田吾作相談員

田吾作相談員の仕事と趣味の世界
social work,ケアマネジメント,MTB,ツーリング,シネマ

コンタクト

2016年09月11日 | その他
視力が悪くなって、はや20数年

ずっとコンタクトレンズにお世話になってます

最初のころはハードだったけど、やっぱり合わなくてソフトに

時代の流れと共に技術は進み、今ではワンデー、ツーデー、ツーウィークは当たり前

ここ最近、コンタクトの調子が良くなかったので、さぁどうしようか、と

コスト的に考えるとワンデーとかは無理

候補はツーウィークだけど、なかなか気が向かない

結局、通常のコンタクトに

これまでの経験上、大体、寿命は2年

表示期間は1年から1年半と言われるから、こんなもんでしょう

両目で2万

そこに普段のメンテ用品を入れると、月1000~1500円

ただ、メーカー保証1年に入ってるので、1年以内は交換できます

前回もそうでしたが、保証期間が切れる1年ギリで交換できたので、三年で2万を消費する計算

圧倒的にコストは下がりますが、眼のことだし、一概に値段で測れない部分も…

アラフォー世代、老眼になったらどうなることやら