加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

サツマイモ芽差し

2022-06-10 22:48:29 | 菜園日記

順不同菜園報告、今回は サツマイモ を挿し終えた話しだ。

先ずは畝造り、玉ネギ畝の穴あきマルチを取り除き

もみがらとタキアーゼをバラマキ耕耘

黒マルチを施し

穴を空けサツマイモ苗を挿し込んだ。

手前R1畝からR4畝にかけて、パープルスイートロード・鳴門金時・紅あずま・紅はるか

それぞれ5株づつだ。

夕方までに挿し終え夜中は雨だった。

翌朝雨上がりに確認すると ”ピン!” と立っていた。

うまく天候を利用した感じだ。

早速敷き藁をして乾燥を防いだ。

これで例年どおり活着するだろう。

今日までに収穫も続いている。

 

 

 

また今日はOB会のハイキングで我が家近くの ”大仏鉄道遺構” を案内し お疲れだった。

明日は午後から雨との予報、ゆっくりしたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの害虫 ”ウリキンウワバ” の幼虫退治

2022-06-07 23:12:11 | 菜園日記

今日はW4・5畝の夏野菜の整枝・誘引を行った。

両畝の状況は

手前は先日定植した下仁田ネギだが大方活着したようだ。

小草も生え始めているので1回目の土寄せと追肥をせねばと思っている。

夏野菜の方は順調に生育している。

向こうに見えるキュウリの誘引と脇芽摘みを進めているとき葉の食害跡を見つけた。

ウリハムシに食べられたぐらいは我慢できるが、この食べられ方は許せない。🙅

葉茎と葉っぱの境目だけをポリポリと・・・。

近くを見てもそれらしきは見つからない。

意地になって葉っぱ全てを点検することと成った。

 

いました!   (昼は素知らぬ顔で別の葉っぱの裏に・・・)

逮捕しました。

新たな発見! \(◎o◎)/! \(^o^)/!

卵らしきもの ???

これがウリキンウワバの卵かどうかは解らないが、少なくとも益虫のものとは思えない。

この数 何個 × 何列 、こりゃ大変! ウジャウジャだぁ!

先ずは、良かったと言うことだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺青紅葉満喫

2022-06-05 23:40:09 | よもやま話

訳あって、宇治の眼科へ半年に一度夫婦そろって定期健診に行っている。

いつもはトンボ返りだが今回は足を延ばし秋の紅葉で有名な「東福寺を観に行こう!」となった。

 

時期としては ”青もみじ” の絶好の季節。

昔から ”緑” でなく ”青” だそうだ、青信号と一緒かな?

通天橋からの景色だ。

秋にはこれが真っ赤に・・・、想像しながら今を楽しんだ。

この後下の小川辺りを散策しながら先ほど渡った通天橋を見上げると、

新婚さんの ”前撮り” とのことだった。

この後 方丈庭園拝観 に向かった。

工事中柵の中に唐門(恩賜門)が目に入った。

菊の御紋が目を引いた。

前に訪れた醍醐寺の唐門(勅使門)の秀吉らしい派手さと違いしっとりとした落ち着きを感じた。

この後方丈拝観だった。

南庭 枯山水、先ほどの恩賜門の裏側が見れる。

 

井田市松

子市松

難しいことはよく解らないが、空気もよく爽やかで目の保養になった。

眼科検診帰りとしては最高の時間だった。

菜園の方もバタバタしながらも少しづつ前へ進んでいる。

報告のネタは多いけど眠気との戦いで負けている。

「遅ればせながら・・・<(_ _)>」 で報告したい。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E4畝の手入れ

2022-05-31 22:11:21 | 菜園日記

菜園東側はスギナがはびこって防草シートの使用を控えていた。

昨日はE4畝に直播きしていたオクラが頃合いになってきたので2株に間引き支柱を立てた。

猛暑日となったので夏バージョンの菜園作業ということでビーチパラソルの下での ”殿様百姓” だ。

 

小草を取り2本に間引いたあと タキイの ”有機アミノ酸肥料 1号” をバラマキ軽く中耕・もみ殻マルチ。

その勢いで、E4畝全体を整備した。

落花生2株と大型落花生 ”おおまさり” 1株

続いて初夏取りキャベツ跡、

 

 

8株定植して順次穫り入れ我が家と孫宅へ行った跡だ。

あと2株残すだけとなった。

キャベツと同時に植えてもう食べてしまった玉レタスの跡にはヤーコンが3株。

一番端にはふだん草(うまい菜・かき菜)3株が現役だ。

この日は奥方がカレーをというのでジャガイモ ”メークイン” の試し掘りも行った。

まずまずの結果だ。

ここまでは昨日の話、今朝パトロールすると2本に間引いた1株の1本が倒れていた (゚Д゚) (゚◇゚)ガーン!

ネキリムシの仕業だともみ殻マルチをほじくってみると・・・、逮捕しました。

収穫も続いている。

スナップエンドウに

日曜にはキュウリの初どりとズッキーニを孫が持ち帰ったが、今日もこれだけ。

これからは穫り遅れに注意だ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実エンドウ収穫 終了

2022-05-30 21:43:48 | 菜園日記

前々回報告(5/27) ”絹さや収穫 終了” の続きだ。

実エンドウ ”うすい” の収穫は続いているが、上部が垂れ下がり混み合って小さな青虫も

発生してきている。   (W6畝 一番奥)

近所の皆さんは実を取りきってそのまま蔓を枯れさせてから刈り取り焼却しておられるが、

私は害虫の転移が嫌で幼莢が残っていても思い切ってこの段階で刈り取り処分している。

ガレージに運びよい実をとる。

絹さやの時と同じでこの作業は奥方担当だ、私は穫り終えた蔓をはたいて虫を落とし干し場へ・・・。

スナップエンドウはもうしばらく置いておく。

この日遊びに来ていた下の孫がばぁちゃんの作業に加わった。

その後、溜まっていた卵殻を潰しフルイで通す作業をしてくれた。

 

「楽しかった 😄」 とのことで助かった。

畝起こしの時にバラマキすき込む。 

 

今年の中晩生の玉ネギ ”ネオアース” はうまく行かず全体的に小ぶりだった。

大きいのから孫宅・友人・知人に配った後がこれだけ・・・。

我が家と孫宅の1年分、持つかなー?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする