ご無沙汰でした!
こちらは昨日・今日と春の陽気だった。
久しぶりに菜園へ・・・、ジャガイモ畝の段取りだった。
フォロアーの皆さんの中で ”ジャガイモの植え付け” を済まされた方が複数おられた。
こちらは3月に入ってからと思っているが、少し気が急いた。
作業しているとまだ下手くそだがウグイスが鳴いていたし越冬中のキタテハも飛来した。
これからはこのあたりもアップして行きたい。
今日は投稿サボりの間の様子を少し・・・。
この時期、管理を任されている裏山の草刈りも行った。
この頃咲き始めていた梅が今日は満開だった。
白菜の穫り入れは続いているが、青虫も元気に育っている。
ヨトウムシも
安心安全の証拠と思っている (負け惜しみー!だが…)
友人3つ、孫宅2つ、我が家に1つで虫が味見した外葉の良いところは例によって浅漬けに!
明日からまた少し冷えるとか・・三寒四温と言われる
日々が暫く続くのでしょうか!
ジャガイモの植え付けが始まっているのですね。
この地はもう少し先のようですが。。。
白菜の青虫・・・>安心安全の証拠と思っている~
その通りですね。
気にする人は駄目かもしれませんがこちらは見慣れている(?)というか~
昨年暮れ実家から大きな白菜をもらった時も
外側には虫の糞がいっぱいでしたが柔らかくて美味しい白菜でした。
一夜漬けもあっという間に柔らかくなりますね!
ジャガイモの件は畝の段取りだけです。
東大寺二月堂のお水取り前後にと思っています。
韓ドラのお話、同感です。
”チャングムの誓い”の方は嫁さんが視てるのにつられて小生もハマりました。
韓国にも現政権とは違う親日感情をお持ちの方も多いと思いますけれど…。