goo blog サービス終了のお知らせ 

加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

ジャガイモの花摘み・土寄せ

2020-05-25 23:56:10 | 菜園日記

ジャガイモの花が咲いている。

ジャガイモの種類によりその花も微妙に違いがある。

アンデスの赤は

メークインは一房だけ白があったが突然変異か種芋に異種混入?

キタアカリは

男爵は

ジャガイモの花が咲いたら2度目の土寄せをと考えてはいたのだが、咲いているのを横目で見ながら通り過ぎていた。

今日なんとか取り掛かった。 花は全て摘み取り除草・土寄せを行なった。(タキイのアミノ酸肥料1号をバラマキ追肥)

 

里芋、セレベス(赤芽大吉)の定植も半分ほど進んだ。 親芋も美味しい(赤芽頭芋)

月末に海老芋の苗が手に入る予定なので調整しながら進めて行く。(こちらはズイキも利用する)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイミョウセセリ(羽化した... | トップ | シカクマメ定植他本日の菜園作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菜園日記」カテゴリの最新記事