ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

チャリティーへの出品

2020-07-21 19:44:19 | イベント

今年はコロナの影響で、個展を取りやめにしました。

毎年個展では10点前後のオリジナルイラストを描いていて、毎回何を描こうか頭を悩ませているのですが、今年はそれがない。

ほっとする気持ち半分、物足りない気持ち半分。

オリジナルのイラストは、仕事と違って、「何を描いてもいい」という無制限一本勝負。

これが、仕事で描くよりも、あんがい難しい。

このブログでは服作りばかり紹介してますが、イラストレーターなのですよ、私。

 

さて、個展はなくなりましたが、毎年お声がけいただくイベント用に、オリジナルイラストを制作しました。

個展で販売する作品は、同じものをたくさん刷りますが、これはこの一点のみ。

「熊日チャリティー知名士色紙展」

著名な方々の作品や色紙などが並ぶ中、今年も末席を汚させていただくことになりました。

こちらの作品は販売され、収益は社会福祉に役立てられます。

 

熊本での開催ではありますが、お近くの方はぜひ〜!

 

 


ワイドテーパードパンツ

2020-07-20 19:30:44 | 手作り

先日、母に送った服は、どれもお気に召したようで、お礼の電話がかかってきました。

ただ、パンツに関しては「お尻が大きすぎる〜」とのこと。

やはり、私のサイズでパンツを作ると母には大きいようです。

ガウチョパンツやワイドパンツなら、少々サイズが大きくてもそれほど気にならないのですが、

裾が細くなるテーパードパンツだと、フィット感に差が出るんですよね。

まあ、今度作る時は、母のサイズで型紙をおこしてあげることにしましょう。

 

 

 

 

 

さて、母の服作りから解放されて、自分の服作りを再開します。

今回作ったのは、ワイドテーパードパンツ。

2タックにして腰回りにゆとりをもたせたシルエットです。

私のような、お尻大きめの体型におすすめの形。

トップスをインすることを想定して、股上は深めにしました。

 

 

 

 

後ろはこんな感じよー。

自分サイズで作ると、お尻が小さく見える!という奇跡は起こりませんが、

小さいサイズに無理やり詰め込んだりするよりは、ずっと綺麗に見えると思います。

肉感や下着のラインが見えることもないしね。

願わくば、キュッと持ち上がった形のお尻だったら良いのだけど、そのへんはお許しを。

 

 

 

 

 

ふわっとゆとりのある形と、素材が麻であることで、涼しい一着になりました。

色や素材を変えて、色々と作ってみたい形です。

 

 


マスク生活

2020-07-18 20:23:27 | 手作り

布マスクが、もはや定番化しつつある今日この頃。

実際、布製のものは蒸れにくくて、夏場はますます活躍しそうです。

8月発売の著書でもご紹介するマスクを、作り方の確認もかねてたくさん作りました。

 

一時は、「マスクに感染の予防効果はない」という見解だった欧米でも、今では着用を推奨。

頑なに着用を拒んでいた大統領もついにマスクをつけました。

まさか、世界中でマスクが標準装備される日が来るとは…。

当分はこの生活が続くようだし、洋服感覚でマスクの着せ替えを楽しむしかないですね。

 

 

 


確認作業中

2020-07-17 19:21:38 | 手作り

8月出版予定の著書は、小物を中心にした手作り本です。

今は、そこに掲載のレシピを再度確認する作業をしています。

まっさらな気持ちで、レシピ通りに作ってみる。

 

 

 

 

 

レシピの確認のために作ったのは夫のスリッパ。

手持ちの布で使ったら、なんだか男の子のスリッパ、という感じに仕上がってしまった。

まあ、男の子っちゃ、男の子なんだけど。

 

 

 

 

 

試作作って、本番用作って、確認用作って…同じアイテムを何度も何度も作ります。

何度も作ってると、だんだん作業時間が早くなって、楽勝で作れるようになります。

なりますが、

そうなったころに、しょーもない失敗をするのです。

ところがそこを通り越すと、さらに早く楽勝で作れるように。

そして、それに慣れた頃、またしょーもない失敗をします。

人生って、それの繰り返しだよね。

 

↓あなたのポチをまってます!


母の服

2020-07-16 20:29:16 | 手作り

ここしばらく、作るものといえば母の服。

これとか、これね。

着画も載せてみましたが、やっぱり母用に作った服は、いまひとつ私には似合いませんね。

母は、上半身ぽちゃ、私は下半身ぽちゃ。

ぽちゃの部位が違っているので、似合う服の形というのもかなり違うのです。

 

 

 

 

ドロップショルダーのカットソー。

とろみ素材なので、ちょっとエレガントなシルエットになります。

さて、この柄、

母が着た場合、ギラギラおばちゃんになるのか、はたまたマダム風になるのか…

私から母への挑戦状です!

 

 

 

 

 

 

こちらは、

「そでがレースでフワッとしてるブラウスが欲しか〜」という母からのリクエストで作りました。

こうして見ると、とても可愛くできたのだけど、私が着るとホント似合わない。

母に似合うのかも、よく分かりませんが。

 

そこそこの数ができたので、まとめて本日発送いたしました。

やっと母の服作りから解放されます。やれやれ

 

↓あなたのポチをまってます!