昨日(9日)に京都で桜が満開になりました~!
場所によっては、8割9割咲きでしたが、今日のあったかさで一気に咲いたかと思います。
が・・・せっかく咲いたのに、何やらお天気は下り坂。
明日は花散らしの雨が降るそうですが・・・雨がきつくならない事を祈りつつ、
京都の桜情報をお届けしたいと思います(≧▽≦)/
京都市地下鉄東西線の蹴上駅からすぐにあるのが、琵琶湖から京都に水を運ぶ為に作られたインクライン。
桜の名所で有名な場所の1つでもあります。
インクラインを上から下っても良し、下から上がっても良し♪
当たり前ですが、上から下る方が楽です!!
この場合、先に南禅寺に立ち寄られるといいですよvv(解説は後程・・・)
シメイヨシノの淡いピンクと、空の色のコントラストがばっちり♪
こちらは、琵琶湖疏水+インクライン+桜のコラボでございます。
南禅寺の山門。
この山門からは京都市内が一望出来て、素敵な場所です。
が・・・昇る時の階段がかなり急ですので、行かれる方はご注意下さい!!
山門の一部をクローズアップ♪
こういうアングル・・・好きだったりしますvv
山門をくぐり抜けて右奥の方に歩いていくと、インクラインの一部・・・レンガ造りの水路閣が現れます。
ここ、京都が舞台のドラマなんかではよく出てくるので、TVで観られた方も多いのでは?
この日は、水路閣の下のスペースに車が停められていたので、それを入れない様に撮ったらこんな風になっちゃいました。
南禅寺側から水路閣を抜けて、右奥の石の階段を上っていくと、水路閣の上に出られます。
こんな風に水が送られていくんですねぇ~♪
この水路沿いにテクテク歩いて行くと、水門が現れます。
舗装はされていないのですが、水の流れる音と、緑の匂いで癒されますよvv
あっ!たまに山の上から、山賊の様に東○高校の生徒が現れます!!
いきなり現れた高校生に、おばちゃん達ビックリ!!(笑)
木々の間からチラリと見える平安神宮の鳥居を横目にテクテク。
水門を通り抜けると、インクラインの上に出られるのでございます!!
南禅寺の山門を背に右手に行くと、哲学の道に出られるのですが、今回は疏水沿いを平安神宮方面に。
疏水沿いの桜と、京都市動物園の観覧車が何とも言えないノスタルジックな雰囲気を醸し出しておりました。
奥に見える朱色が平安神宮の大鳥居。
その手前のレンガ造りの建物が、京都市美術館でございます。
板張りの床に油引きの匂いが懐かしく、落ち着く場所の1つでもあります。
右手の近代的な建物は、京都市近代美術館。
京都市美術館とはお向かいなのですが、こちらは名前の通り近代的な美術館で、カフェからは疏水が眺められます。
横断歩道の真ん中で素早くパチリ☆
真ん中の奥に見えるのが平安神宮。
この大鳥居・・・実は、車両でしか下を通り抜けられないのでございます!!
歩いて通りたいからと、車道に出るのは絶対に止めて下さいね!!
交通量も多いので、危険ですよ~!!
所変わりまして・・・
二条城の南側にあるのが、源義経と静御前が出会った場所だと言われている「神泉苑」です。
1つだけ・・・お願いをしながら真ん中の赤い橋(法成橋)を渡って、善女竜王社にお参りをすると願いが叶う・・・らしいです。
この「神泉苑」は、二条城のすぐ南にあるにも関わらず、他の観光地(金閣寺とか清水寺とか)に比べると、
観光する方が少ないので、結構穴場なのです!!
全体的にこじんまりとした場所ですが、二条城まで来られた際には、ほんの少しだけ足を延ばされてはいかがでしょうか?
「神泉苑」のしだれ桜。
ソメイヨシノのほんのりしたピンクもキレイですが、こちらのピンクも可愛いvv
場所によっては、8割9割咲きでしたが、今日のあったかさで一気に咲いたかと思います。
が・・・せっかく咲いたのに、何やらお天気は下り坂。
明日は花散らしの雨が降るそうですが・・・雨がきつくならない事を祈りつつ、
京都の桜情報をお届けしたいと思います(≧▽≦)/
京都市地下鉄東西線の蹴上駅からすぐにあるのが、琵琶湖から京都に水を運ぶ為に作られたインクライン。
桜の名所で有名な場所の1つでもあります。
インクラインを上から下っても良し、下から上がっても良し♪
当たり前ですが、上から下る方が楽です!!
この場合、先に南禅寺に立ち寄られるといいですよvv(解説は後程・・・)
シメイヨシノの淡いピンクと、空の色のコントラストがばっちり♪
こちらは、琵琶湖疏水+インクライン+桜のコラボでございます。
南禅寺の山門。
この山門からは京都市内が一望出来て、素敵な場所です。
が・・・昇る時の階段がかなり急ですので、行かれる方はご注意下さい!!
山門の一部をクローズアップ♪
こういうアングル・・・好きだったりしますvv
山門をくぐり抜けて右奥の方に歩いていくと、インクラインの一部・・・レンガ造りの水路閣が現れます。
ここ、京都が舞台のドラマなんかではよく出てくるので、TVで観られた方も多いのでは?
この日は、水路閣の下のスペースに車が停められていたので、それを入れない様に撮ったらこんな風になっちゃいました。
南禅寺側から水路閣を抜けて、右奥の石の階段を上っていくと、水路閣の上に出られます。
こんな風に水が送られていくんですねぇ~♪
この水路沿いにテクテク歩いて行くと、水門が現れます。
舗装はされていないのですが、水の流れる音と、緑の匂いで癒されますよvv
あっ!たまに山の上から、山賊の様に東○高校の生徒が現れます!!
いきなり現れた高校生に、おばちゃん達ビックリ!!(笑)
木々の間からチラリと見える平安神宮の鳥居を横目にテクテク。
水門を通り抜けると、インクラインの上に出られるのでございます!!
南禅寺の山門を背に右手に行くと、哲学の道に出られるのですが、今回は疏水沿いを平安神宮方面に。
疏水沿いの桜と、京都市動物園の観覧車が何とも言えないノスタルジックな雰囲気を醸し出しておりました。
奥に見える朱色が平安神宮の大鳥居。
その手前のレンガ造りの建物が、京都市美術館でございます。
板張りの床に油引きの匂いが懐かしく、落ち着く場所の1つでもあります。
右手の近代的な建物は、京都市近代美術館。
京都市美術館とはお向かいなのですが、こちらは名前の通り近代的な美術館で、カフェからは疏水が眺められます。
横断歩道の真ん中で素早くパチリ☆
真ん中の奥に見えるのが平安神宮。
この大鳥居・・・実は、車両でしか下を通り抜けられないのでございます!!
歩いて通りたいからと、車道に出るのは絶対に止めて下さいね!!
交通量も多いので、危険ですよ~!!
所変わりまして・・・
二条城の南側にあるのが、源義経と静御前が出会った場所だと言われている「神泉苑」です。
1つだけ・・・お願いをしながら真ん中の赤い橋(法成橋)を渡って、善女竜王社にお参りをすると願いが叶う・・・らしいです。
この「神泉苑」は、二条城のすぐ南にあるにも関わらず、他の観光地(金閣寺とか清水寺とか)に比べると、
観光する方が少ないので、結構穴場なのです!!
全体的にこじんまりとした場所ですが、二条城まで来られた際には、ほんの少しだけ足を延ばされてはいかがでしょうか?
「神泉苑」のしだれ桜。
ソメイヨシノのほんのりしたピンクもキレイですが、こちらのピンクも可愛いvv