+ HitoriGotO +

何気ない日常を独り言の様につらつらと…
たま~に京都弁も飛び出す『 HitoriGotO 』♪

たぬきの里@信楽(滋賀県)

2012年06月08日 | ブログ
今日は、お昼前から信楽(滋賀県甲賀市)まで行って来ましたvv

新名神に入ってからは車もグッと減ったせいか、一定のスピードに乗ったまま順調に走行。
と思いきや、信楽出口手前でいきなり前方を走ってたトラックがハザード点灯。
「ん?」と思いつつも、こちらもハザードを点けてグッとスピードを落とした時に、前方で事故ってるじゃないですか!!
直線で、雨が降ってたワケでも無いのに、左に曲がるグレーキ痕があるのに、大破した車は右車線を塞いで停止。
怪我人が居る様であれば、救助を手伝わないと・・・と思っていたのですが、乗っていたのはドライバーさんだけ。
幸いにも、ドライバーさんは車外で電話中。
見た所、怪我もされていない様で、そこで停まる方が危険と判断をして通過しましたが、直後にサイレンが聞こえてきたので一安心。
事故現場の状況なんかを見ると、あと5分も早くに走ってたら、巻き込まれてた可能性もあったかも・・・でした。

普段から運転をする時には「一歩間違えれば、自分だけでなく、他の人の命まで落としかねない」って思いながら、ムチャな運転はしない様に気を付けてはいるのですが・・・生々しい事故現場を目にすると、今まで以上に気を引き締めないと・・・と思います。


さて・・・肝心の信楽ですが・・・。
信楽高原鉄道の「信楽駅」前には、でぇ~~~っかい”たぬきでんわ”がどぉーーーーんっ!!!
このタヌキを筆頭に、あちこちにたぬきがどぉーーーん!!






「昔に比べると、顔がすごく可愛くなってる」と、うちの母ちゃんが呟いてましたが・・・ホンマ、顔が可愛い!!!
もちろん、昔ながらのたぬきも愛嬌があるのですが、黒目がくりんっとしてるのがいい♪

          



信楽駅からまぁ~~~っすぐの所にある「新宮神社」の狛犬も、信楽焼き!!!





陶器で出来た狛犬なんて珍しいし、滅多に見た事もないので、しみじみ見つめてきましたvv

            



こんなモノも発見!!
タヌキの耳が蛇口になってる、信楽焼きのたぬき風呂!!!
これ・・・入ってみたい!!!!




がま口に入ったタヌキ発見!!!
この色以外にも、赤、黄色もありましたvv
がま口好きとしては、ものすっごぉ~~~く惹かれましたが・・・。

          



わおっ!!
金ピカのたぬき発見!!!(笑)
これは、普通に焼いたたぬきに蒸着処理(金属や酸化物などを蒸発させて、素材の表面に付着させる表面処理あるいは薄膜を形成する方法)をしたモノで、このお店でしか取り扱ってないたぬき。
『陶芸の森』の信号を渡ったトコのお店で、花器がお安い!!!
ちょっといい花器が欲しい方にはお薦めのお店です♪





わんこぉ~~~~~~~~~!!!(≧▽≦)/
このくりくりの目に、ちょっと傾げた首・・・かっ、可愛過ぎますぅ~~~~~~~~!!
とは言え、可愛い分、まぁ・・・・いいお値段でしたので、我が家に連れて帰るのは断念!!

            



たぬき版シーサー発見!!!
かっこいい~~~~~!!!!!
こちらも、お値段と予算との折り合いがつかず~~~~(笑) 
シーサー好きで、コレクションとかしてはる人には、ちょっと変わってていいかも♪





信楽のタヌキの置物には、こんな意味があったんですね♪

           



さっき出てきた「がま口たぬき」と、この「お願いたぬき」
どっちを買おうかと、かなり悩んだ末、一番最初に一目惚れをした「お願いたぬき」ちゃんを購入♪
何体もある中から、1つずつ顔を見て、この子に決めました♪





こっちのカップも一目惚れvv
これ500mlの缶と同じ位の大きさなんですが・・・大好きな焼締めの陶器♪♪
手にした時に、ざらっと土の感触がするのが好きなんですよvv
こういうカップはビールを入れると、泡が細かくなって口当たりがまろやかになるそうですvv

実は・・・このカップと同じ物がもう1つ、一緒に並んでたんです。
一目見ていいな・・・って思って、2つを交互に手にしてみて、「こっち!!!」って思ったのです。
で、他を見ていた父ちゃんに「これええやろ~~♪」って見せると、父ちゃんも全く同じカップを買おうかどうしようか迷ってたんですよ!!
見た目が同じやのに、いいなと思ったカップまで同じ!!
もちろん、その時に先に手にしたカップは譲れず・・・もう1つのカップが父ちゃん用となりましたvv(笑)

父とは性格や考え方も良く似てるんですよねぇ。
なので、一度ぶつかるとえらい事になりますが・・・(笑)

性格とかだけじゃなくて、何て言うか・・・例えば、写真を撮る時のアングルとか、陶芸する時のアイデアとか・・・そういうのも似てるんですよ。
いくら感性が似てるとは言え・・・ものすごい数の中の、2つしかないカップの、まったく同じ物をいいと思うとは・・・(笑)

早速、カフォオレをたぁ~~~っぷり作って飲んでおります♪
が・・・・なかなか減らへん!!!(笑)

       




信楽まで高速を使うと、1時間半位で行けるのですが、今まで行った事が無くて、一度は行ってみたくて・・・。
本当は、G.Wの陶器まつりの時に行きたかったのですが・・・何はともあれ、念願叶って良かったです♪

同じ”たぬきの置物”って言うても、表情やポーズも色んなのがあって、見てるだけでも楽しかったので、今回もいっぱい写真を撮りました♪
で・・・ブログ内だけではUP出来そうにないので、別に”チャンネル”を作ろうかと思ってますので、興味ある方は暇つぶしがてら、覗いてやって下さいまし♪



追記 > 今日は、車絡みで「怖っ!」と思った出来事がもひとつ。
京都東ICで高速から降りてすぐに、一般道との合流地点があるんです。
府道に入ると一車線になるから、高速からの車と、一般道の車とが交互に入っていくのって、ルールって言うより、車を運転する者にとっては当たり前のマナーじゃないですか。
でも、この合流地点では、順番に並んで合流してる車を横目に、外側から追い越してって、合流地点の先から強引に入る車も多いんです。
もちろん、そんな事をすると、一歩間違えば大事故にも繋がるのですが・・・。

合流地点で私の前に入ったタンクローリーが、合流地点を超えて、一車線になって急に道幅が狭くなる交差点に差し掛かった時の事。
若い男性が運転する車が、合流待ちをする車の外側からすごいスピードで追い越してって、タンクローリーの前にムリに割り込んだのです。
ホンマに一歩間違えれば大事故になってたくらいの割り込みに、1台後ろから見てても驚くと同時に、かなり腹が立ったのですが・・・。

その後、しばらくは何事も無く、車の流れに乗って走っていたのですが、その府道、途中から車線が二車線に増えるのです。
私は左車線を走行。
前はさっきムチャな割り込みをした車だけに、かなり車間距離を保って走ってたところ、右車線をさっきのタンクローリーが追い越して行きました。
それと同時くらいに、ウインカーも出さず、また前の車が右車線に車線変更をしようとしたところ・・・いきなりタンクローリーがその車を抜いてくじゃないですか!!!!
当たり前やけど、前の車は急に左車線に戻ってくるけど、ブレーキ踏んでる分、車間距離が縮まってるトコに、いきなり入ってこられてこっちはビックリ!!!!!!!(まぁ・・・怒鳴りまくったのは、ここだけの話ですが・・・/笑)
その後も、タンクローリーがアホな車の前で車線ギリギリに走行(仕返し?)してるじゃないですかぁ~~(><;)
周りの車の流れやとかもあるから、時間にすればそんなに長い時間でもなかったけど・・・。

もちろんね、ムチャな割り込みをした相手に対して、1台後ろから見てても「アホかッ!!」ってなったし、平気であーいう運転をするドライバーが居る事にもムチャクチャ腹は立ちます。
自分がやられた時は、捕まえて怒鳴りたくなる位のムチャを見る事もあります。
なので、タンクローリーの運転手さんがあの時、ちょっと脅かしてやろうかと思うくらいに腹を立てられた気持ちも分からないでもないです。

が!!!!!
だからって、一歩間違えれば他の車も巻き込んでの大事故にも繋がりかねへん事を誘発する様な行動に出るのは、いかがなモンでしょうかねぇ。
実際、後ろを走行してて、「アホな車に近づくのは怖い」って思いから、かなり車間距離を保ってた事もあって、急に入って来られた時も回避する事は出来たけど、普通に走行してたら完全に巻き添え食ってました。

あの若い男性が今回の事をどう受け止めてるかは分かりませんが、仕返しをされた事に腹を立ててるのではなくて、自分の軽率な行動があーいう事態を招いたって事に気付いてくれればいいのですが・・・。

立て続けに車絡みで「うわっ;;」って事を見て、ホンマに安全運転を心掛けようと思った1日でもありましたvv



噛み噛み♪

2012年06月07日 | ブログ
最近のお気に入りは、『けんこうかむかむ』!!

何て事はない、するめ(足部分のみ)なのですが・・・1本ずつやなくて、8本1セット!!!

かなり食べ応えがあるから、ず~っと噛み噛みしてると顎がだるくなる!!(笑)
でも、止められへん味やったりします♪♪

かみかみ・・・(≧ω≦)

金星通過

2012年06月06日 | ブログ
今日の天体ショー『太陽の前を金星通過』は見られましたか??

先日の金環日食の際、何だかんだと気付いたら、日食メガネを買いそびれ、外れてどっぴーかんの観察日和となったにも関わらず、結局見られなかったのですが・・・。
今日は、うちの母ちゃんがご近所のおばちゃんから借りてきた日食メガネで観察出来ました♪

10時頃、11時頃、13時30分頃と3回観てみたのですが、前2回は見つける事が出来ず・・・。
TOPの画像は、11時頃に日食メガネ越しに写真撮影をしてみたのですが・・・う~~~ん。
やっぱり写ってないなぁ。

で・・・最後のあがきとばかりに、ついさっき観たら・・・見えましたぁ~~~~!!
太陽の右下、ぎりぎりの場所に小さな点!!!

次に見られるのは105年後って事なので、今日生まれた子でも、頑張って長生きをしたら見られるかも・・・って確率。
そう思うと、観られて良かったな~って思います♪



めいっぱいの光を受けて、すくすくと育つ我が家のミニトマト♪

      


もう少ししたら、真っ赤に熟すぜいっ!!
ふらりと庭に出て、熟したトマトを口に放り込むと、ほんのり甘くてんまいのです☆


どろぼうさん模様

2012年06月04日 | ブログ
どろぼうさん模様。
いや、世間一般には「唐草模様」なんですけど、どうも「どろぼうさん模様」ってのがしっくりきてしまうのですが・・・ww


ワタクシ、大のがま口好きでございまして、お財布も”お札&カード入れ”と、”小銭入れ”に分けてて、小銭入れの方はがま口財布なんですよ。
ずっと使ってたのは和柄のモノなのですが、ずっと欲しかった「どろぼうさん模様」を1つ見つけてからは、すっかり「どろぼうさん」のとりこ状態♪

ただ、この「どろぼうさん模様」のがま口って、あんまり見ないんですよねぇ。
見ないと言うか、サイズが限られたモノしか無い。
いや・・・単純に、ちゃんと探せてなかっただけで、最近は色んなサイズも増えてはきてるのですが、がま口の値段自体が、少々割高でして;;
どこかお手頃な価格のお店は無いものかと、先日、ネットサーフィンをしていた時に、素敵なお店を見つけました!!


京都の『まつひろ』さんなのですが、お店は三条本店と上七軒の2店舗のみ。
で、先日、お得意の自転車でちゃりちゃりと、上七軒のお店に行って来ましたvv

”上七軒”と言えば、京都に5つある花街(祇園甲部・宮川町・先斗町・上七軒・祇園東)の1つ。
歌舞練場もある場所で、お店の近くにも置屋さん(舞妓さんになる為に修行をするお家の事)もあったりで、いい感じに静かな場所なのです。
近くには、北野天満宮もあるので、そちらに行かれた方はぜひ足を運んでみて下さいな♪


話を戻して・・・『まつひろ上七軒』は、京町屋をそのまんまお店にした所で、がま口が並ぶお部屋には靴を脱いで上がります。
畳の上や、昔の箪笥の中、床の間なんかに、色とりどり、形も大きさも異なったがま口がずらりと並べられていました。
同じ大きさの「財布」でも、生地が違うと全然異なったモノにも見えるし、生地もちりめんや綿、模様も現代ちっくなモノから、昔ちっくなモノまで、本っとにたくさんあって、もうね、見てるだけでも楽しくて仕方無いのです!!
そうそう!!
がま口の「口」の部分も、小さいモノから大きなモノまで、大きさも形も色んなモノがありましたvv
もし、「この大きさで、こんな柄がいいのに・・・」と思ったら、お店の方に声を掛けると、在庫を調べて頂けます。

お店の中を行ったり来たり・・・本当に長い時間を掛けて、色んながま口を手にして、じ~~~っくり選んだのがTOP画像の4点。
ポーチ、小銭入れ、アクセサリー入れ、2つ折りで広げると大きくなるモノなのです。
小銭入れについては、チェーンが付いてないモノもありました。
ちなみに、このチェーンは長いのと、短いのとを選ばせて貰えます♪
私は、前に買ったポーチのチェーンが長いので、今回は短い方をチョイスvv


余談ですが・・・『まつひろ上七軒』さんでは、お手頃な価格でがま口教室も開催されてます!
今度、行ってみよう♪


そんなこんなで・・・現在、「どろぼうさん模様」コレクションは、7点になりました~(≧▽≦)/
↓↓ 赤いふさふさ付きが、普段、ちょっとした買い物に行く時に、斜め掛けで持ってるヤツで、これ結構たくさん入ります♪





同じ「どろぼうさん模様」でも、生地色が黒や赤やと、また印象も違うし、白地に金・銀の模様やと落ち着いて見えたりもします。
まだまだ色んなのがあったから、また見に行こ~~~っと♪
(見るだけで済まんやろうけど・・・うん・・・・)

読書強化月間続行ちう♪

2012年06月02日 | ブログ
タイトルのまんま・・・ただ今、読書強化月間続行中でございます。

元々本を読むのは好きやったけど、読み始めるまでが遅い!!
本屋さんに行って、「おっ、これ読みたい」「これええなぁ」って買っても、”いつでも読める”ってのがあって、ついそのまま放置する期間の方が長くなる事もあったのですが・・・。

幸か不幸か・・・現在、再就活中の身でして、仕事をしてた時と比べると時間がたぁ~~~っぷりあるワケでして・・・。
もちろん、就活をしつつも、空いた時間は自分の為に使おうと思って、色んな事に挑戦してたりするのです。
その中の1つに「いっぱい本を読む」ってのがあるのです。
小説、雑学の本、絵本・・・と色んなジャンルをつまみ食いしつつ読んでるのですが、今、どっぷりハマってるのが、作家の森沢明夫さんの作品。


このブログでも、何冊かご紹介させて頂いているのですが・・・今回読んだのは、この夏に高倉健さん主演で映画公開が決定してる『あなたへ』っていうタイトルの本。


ある日、亡き妻から届いた1通の手紙がきっかけで、刑務所の作業技能官として働く男性が、キャンピングカーで旅をする・・・って内容なのですが・・・。
何かね、もう・・・”たくさんの出会いの中で、こんな風に人を想って、こんな風に前向きに人生を歩めたらいいな”・・・って思えるお話で、読み終えた後、気持ちがほっこりとして、あったかくなれましたvv


違う視点から言うと・・・。
地図好きが高じてか、「飛騨街道を南下して~」とかっていうのを読んでると、「あ~、あそこを南下して、ここでこうなって・・・」って、頭ん中で楽しい旅が出来るんですよねぇ~♪
今回も今までと同じ様に、自分が小説の中の登場人物の1人であるかの様な錯覚に陥りつつも、主人公の男性と一緒に長崎までの旅を楽しめました♪



小説があって映画になる。
映画があって小説になる。



2つのパターン共に、正直・・・がっかりする事が多いんですよねぇ。
例えば、小説を読む場合、その背景とかは自分の中で想像をしていくしかない。
「1人の男が海を見つめていた」って一文でも、読む人が10人居たら10通りの「1人の男」「海」があるけど、映画で「1人の男が海を見つめていた」は、映像で表現をされてるから、映像の中の1通りしかない。

小説を読んでから映画を見ると、映像の中の世界と、自分の中にあった”世界”が違うと「あれ?」ってなってしまったり、少しの相違点だけでも違和感を感じてしまう。
結果、「映画観んかったら良かったなぁ・・・」ってなる事が多くなってしまうのです。
逆も同じ事。


『あなたへ』は、脚本を原案に創作された小説との事なので、「1人の~」でも、脚本家、映画監督、森沢明夫さんの中で感じ方が違うと思うのです。
いや、脚本有き・・・なので、そこまで極端に異なる事は無いとは思うのですが・・・。
現時点では、森沢さんの書かれた『あなたへ』を読んで、自分の中で1つの世界が出来てるので、映画を観たい気もするけど、観たく無い気もするなぁ・・・と悩み中でございます。


画像のもう1冊。
『東京タワーが消えるまで』は、『ラブ&ピーナッツ』(先日ご紹介した本)を文庫化した物で、昨日発売されたモノです。
特別対談収録として、巻末で森沢さんと村上てつやさん(ゴスペラーズ)が対談されているのですが、こちらも読み応えがありました。
ゴスペラーズファンとして、「あっ、○○さんの事や!」なんて事もあったりで・・・ww





↓こちらは、本日、大人買いした本達です。
”大人買い”とは言っても・・・・実は、合計で400円!!




近くのスーパーの前で、古本市をやってたのです!!
どれを見ても読みたい本がたくさんでしたが・・・1時間近く迷ってこの4冊に決定!!

『パンダのぽんぽん』は子供用の本やったのですが、結構読み応えがありそうで、今から楽しみです!!
左奥の「写真」の本は、パラパラと見てると、カメラの写真も載ってて、もうそれだけで購入決定!!!!
安くていい本をGET出来たぜいっ!!

まだしばらく、読書強化月間は続きそうですvv