
ここ数年SMITHの昔の名竿やルアーが復刻されていますが
僕らの世代には特に憧れていたけど中々手が出なかった物ばかりで
一番復刻を望んでいた物はきちっと復刻されているのでその内UPします
で先ず第一弾UPは『HEDDON210SURFACE』
その前の年にはソリザラが復刻されて『もしかしたらこいつも
』
と思っていたら復刻されました
あの襟巻きは一体何の意味があるんだろう
とか欲しいけど某オークションではとてもルアーとして使える金額を通り越す値段が付き・・・・・欲しいけど買う勇気が有りませんでした
得体の知れない襟巻きにはDowagiacの刻印
でかいWフック
全体のバランスを見てもカッコイイまとまった形
最高です
しかしこの210は昔のと比べて若干重いので水絡みが復刻の方が良いと
雑誌か何かで読んだことがあります・・(昔のは知りませんが)
そんな記事もあって結構売れているらしいです!
しかしこの210は津久井湖で使うとギルの猛攻に遇います
来年は何が復刻されるのかな

僕らの世代には特に憧れていたけど中々手が出なかった物ばかりで

一番復刻を望んでいた物はきちっと復刻されているのでその内UPします

で先ず第一弾UPは『HEDDON210SURFACE』
その前の年にはソリザラが復刻されて『もしかしたらこいつも

と思っていたら復刻されました

あの襟巻きは一体何の意味があるんだろう

とか欲しいけど某オークションではとてもルアーとして使える金額を通り越す値段が付き・・・・・欲しいけど買う勇気が有りませんでした

得体の知れない襟巻きにはDowagiacの刻印

でかいWフック

全体のバランスを見てもカッコイイまとまった形

最高です
しかしこの210は昔のと比べて若干重いので水絡みが復刻の方が良いと
雑誌か何かで読んだことがあります・・(昔のは知りませんが)
そんな記事もあって結構売れているらしいです!
しかしこの210は津久井湖で使うとギルの猛攻に遇います

来年は何が復刻されるのかな
