中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

かっぱのエコひいき祭 (エコフェスタたいとう2013)

2013-11-14 09:44:36 | 日記
かっぱのエコひいき祭 (エコフェスタたいとう2013)
11月16日(土) 17日(日) 17日は歩行者天国 (露店出店・展示物多数)
11:00開始 - 16:30終了 ※16日 17日両日
場所:かっぱ橋本通り公西会商  http://www.e-kappa.jp/map.html
東京都台東区西浅草3-3-3  つくばエクスプレス『浅草駅』徒歩2分 駅近
○商店街探検イベント>>
1.かっぱアドベンチャー
かっぱの聖地浅草かっぱ村(商店街)を探検してお宝かっぱ探し
2.フェイスブックいいね!ラリー
お店の中や外にいるお宝かっぱを探し、お店のフェイスブックページで「いいね!」していろいろなうれしい景品を
☆マップゲーム・フェイスブックゲーム共通景品☆☆かっぱ賞☆
公西会商店街通用商品券10,000円
(1,000円券×10枚)
16日 1本 17日 1本
公西会商店街通用商品券5,000円 (1,000円券×5枚)  
16日 2本 17日 2本
公西会商店街通用商品券1,000円
16日 5本 17日5本☆浅草花やしき賞☆
花やしきペアチケット (のりもの券付)
16日 25本 17日 25本
☆特別賞☆
激レア!『かっぱオリジナルクリアファイル』
16日 50本 17日 50本
あいかちゃん賞(参加賞)  お菓子他



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物産館「菜の道の駅よこはま花プラザ」のホタテ塩ラーメン

2013-11-14 09:30:47 | 日記
物産館「菜の道の駅よこはま花プラザ」のホタテ塩ラーメン
道の駅よこはま「菜の花プラザ」は、国道279号沿い、むつ湾に面し、国定公園下北半島の玄関口に位置している。
 四季折々の海・原・山の自然に恵れた横浜町には、たくさんの物産があり、物産館『菜の花プラザ』では、穫れたての野菜や特産品などを販売している。
11月9日に昼食は、レストラン「鮮菜」で販売されているのがホタテ塩ラーメン、さっぱりとしたスープに、プリプリのホタテの旨みと岩のりの風味が美味しいの塩ラーメンで、肉厚なホタテ(普段食べるのは2枚にスライス)と麺にスープがからんでいる。スープは透明で、黒く見えるのは、焼き岩のりである。



ホタテ塩ラーメン



道の駅よこはま「菜の花プラザ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区