仙台堀川公園の彼岸花
「区民の森」をテーマに整備した、延長3.7km、面積10.4ha、都内最大の親水公園です。
工事は1978年に始まり公園としては1980年4月1日に開園した。その後も工事は進み、1986年に全面的に完成し、仙台堀川の多くは樹木と川とを身近に感じることのできる親水公園と大きく変わった。 総延長は約3700メートルの細長い公園で面積は約103,850m2にも及びます。
江戸時代、この堀の北岸、現在の清澄公園の西隣に仙台藩の深川蔵屋敷があり、この堀を利用して仙台から送られた米等を運び入れたことから「仙台堀(せんだいぼり)」と呼ばれ、その後、昭和40年(1965年)河川法改正で砂町運河と合わせて「仙台堀川(せんだいぼりがわ)」となりました。
ふれあいの森、果実の森、科学の森、親子の森などの特色ある7つの森や、桜並木が続き、春の桜や新緑、夏から秋の果実や紅葉など、四季折々に目を楽しませてくれます。その他にも、釣堀、池、川遊びの出来る親水施設、陶壁や彫像などの芸術作品もあり、豊かな自然と文化の香りがとけあい、緑の下での散策には最適な公園です。
武蔵小杉グランツリー
下記はグランツリーのアドレスです。
http://www.grand-tree.jp/web/
昨日は、武蔵小杉を訪問し、グランツリーの屋上から
立ち並ぶマンションを眺めていました。
REAL LEATHER DRESSING(リアルレザードレッシング)
住所:江東区新大橋2-9-5 ユーハイツ1F 電話番号:03-6666-9508
営業時間:11:00~20:00 定休日:水
江東区新大橋にある革靴とバッグの修理屋さん。外観は、落ちついたヨーロピアンティストの店構えがとてもいい感じです。店内も、家具のほとんどがイギリスなど海外のアンティークやビンテージもので、正面の靴を入れておく棚は、20万円で購入しました。店の中央にある大きなテーブルは、イギリスで100年以上前に作られたもの。家具・調度品はどれも職人の技で作られ、長年大切に使われていたことが伝わるような温かみのあるものばかりで、店主のこだわりを感じます。
20代の頃、約2年間ヨーロッパを旅した時に革製品の美しさにひかれ、帰国後、革製品の修理をする仕事につきました。元々手先が器用だった経営者の山田さんは、六本木にある革製品修理店で頭角を現し、高級アパレル店やホテルなどから依頼された靴やバッグのメンテナンスを担当、店長を務めるまでになりました。「身に着けた技術を使う仕事を、自分の好きな空間でやってみたい」かんがえて、ここ新大橋で2018年4月に独立開業しました。
石川台希望ヶ丘商店街振興組合
安心安全で地域のお客様に愛される商店街を目指している石川台希望ヶ丘商店街振興組合、現在防犯カメラは、4台であるが令和2年3月までには、町会とこの地域一帯で防犯カメラを設置する予定です。
東急池上線石川台駅を下車し、蒲田方面に少し坂を下り踏切をくぐったところから延びているエリアです。昭和38年6月、有志が集まり「石川台希望ヶ丘商店街振興組合」として法人化いたしました。昭和47年頃以降、明るく優しい商店街として道路の段差解消やカラー舗装化、街路灯の設置などに着手し、平成21年にはアーチ灯の全面リニューアルを行い、ますます安心安全な商店街として親しまれています。
街路670メートルには7基のアーチがあり、それぞれ虹色の7色に塗られています。盆踊り、ナイトマーケット、10月13日に行われるのが、「キテトク」イベント、100近いフリーマーケット(11:00から17:30)が出店し、ハロウインパーティも行われます。
渋谷川
渋谷川は、新宿御苑に水源を発し、渋谷区・ 港区内(港区内は「古川」と呼ぶ。)を通って東京湾 に流れ込む全長約10㎞の川でした。
東京オリンピックの開催に向けて、公共下水道の普及が必要となり、渋谷川上流の暗渠化工事は急ピッチで進み、1964年には、下水道「千駄ヶ谷幹線」として整備されました。
昭和40年代初頭までには、渋谷川上流(稲荷橋以 北)と支流のほとんどが地表から姿を消した。
大規模複合施設「渋谷ストリーム」が2018年9月13日に開業し、同時に渋谷川沿いの旧東横線の跡地に代官山エリアとつながる「新しい遊歩道」が誕生し、住民や来街者に長く愛される「水辺の憩い空間(遊歩道)」が誕生しました。
2013年3月、東横線と副都心線の相互直通運転に伴い、東横線渋谷駅と代官山駅間の線路は地下化し、渋谷駅南街区土地区画整理事業の一環として、旧東横線渋谷駅ホームと線路跡地を再編、「渋谷ストリーム」の建設工事と都市基盤・街区の開発が同時に進み、官民連携による「新しい遊歩道」が渋谷川沿いに整備されました。