中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

諏訪市湖畔公園のD51

2015-02-26 11:44:26 | 日記
諏訪市湖畔公園のD51
この公園は上諏訪駅より徒歩5分ほどの諏訪湖畔に造られ、周囲の山々などの美しい景色を楽しみながら、湖と親しみ、遊べる公園です。一年を通じて、足湯、遊覧船、ウォーキングなどが楽しめ、数多くのイベントが行われています。
昭和28年に諏訪湖のしゅんせつにより埋め立てられた湖岸を公園として造成し、石彫公園、諏訪湖間欠泉センタ-、足湯などが開設され、諏訪湖沿いに下諏訪町との境界から上川大橋まで続く、延長2.5キロの細長い公園です。 
この公園の一角にD51型蒸気機関車が置かれています。この機関車は、昭和15年2月15日、日本製作所笠西工場で製作され、昭和32年10月13日上諏訪機関区に配属されました。当時日本で初めてオーストラリア国鉄のアドレフ・ギーゼンリンゲン氏が開発したギーゼル・エゼクターを取り付け改造した1号機で改造後中央東線を7年間走り続け、この線を走った最後のSLとなりました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社 上社

2015-02-25 20:04:50 | 日記
諏訪大社 上社
諏訪大社は、全国に約25,000の神社があり、長野県の諏訪市の諏訪大社を総本社としています。諏訪神社を中心とする神道の信仰を諏訪信仰といいい、日本全国に広まっており、特に関東地方に多くあります。諏訪大社の祭神は諏訪大明神ともいわれる建御名方神とその妃・八坂刀売神で、他の諏訪神社もこの2神を主祭神としています。諏訪大社より祭神を勧請する際には薙鎌に神霊が移され、各神社ではこれを神体としています。また、中世には狩猟神事を執り行っていたことから、狩猟、漁業を守護する神社としても崇拝を受けていて、諏訪大社の山神としての性格を表していとも言われています。
諏訪大社では全国的に有名な6年に一度、御柱と呼ばれる4本の杭を立てる御柱祭が行われています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮坂醸造株式会社の清酒「真澄」

2015-02-22 14:54:38 | 日記
宮坂醸造株式会社の清酒「真澄」 
真澄のふるさと信州諏訪は、諏訪湖を中央にいただき八ヶ岳・蓼科・霧ケ峰の麓に広がる高原盆地です。澄んだ空気と水、極寒の冬と涼風の夏、四季折々に表情を変える諏訪湖、湧く温泉、上・下神社に代表される悠久の歴史を物語る史跡や祭りのまちです。
諏訪は、またハイテク機器や酒・味噌・寒天といった伝統産業、良質な農産物で知られるモノ造り王国でもあり、これを支えるのは技の高みを求める諏訪人気質と言われています。厳しい風土の中でモノ造りと真正面から向き合って来た諏訪人の意気込みと言えます。
宮坂醸造の宮坂家の先祖様は諏訪を治めた諏訪氏の家臣でしたが、戦国時代、諏訪氏・武田氏・織田氏の戦乱に翻弄された末、刀を捨てて1662年(寛文 2年)信州上諏訪において酒造業創始し酒屋となり高島藩の御用酒屋を勤めました。
諏訪で半生を過ごした松平忠輝公(徳川家康の六男)が座右に置いた、拝領の盃や遺愛の印籠なども残されています。
「真澄」は江戸後期から使い始めたブランド名で、名前の由来となった「真澄の鏡」は、諏訪大社上社の宝物殿に展示されています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回 沼袋まちかどひなめぐり 

2015-02-19 17:42:36 | 日記
第10回 沼袋まちかどひなめぐり 
【開催期間】 2015年2月14日(土)~3月3日(火)
【開催場所】 西武新宿線沼袋駅周辺3商店街
・沼袋周辺商店他、全84か所で雛人形、園児の作品展示
・ひなめぐりクロスワードラリー 3月3日(火) 16:30まで (抽選で10名に豪華賞品)
まちかどイベント日
【開催日】 3月1日(日)
【開催時間】 11:00~16:00
【開催場所】  沼袋バス通り商店街中ほど実相院周辺ほか
【開催内容】
・大道芸人がやってくる! @実相院周辺 12:00~14:00 (荒天時:実相院如意ホールにて)
・屋台村&陸前高田物産展 @実相院駐車場  11:00~16:00 (少雨開催)
・ちびっ子おひなさま体験 @山田屋呉服店  10:00~11:30 13:00~16:00
 写真1カット\1,000/人 焼増し\500/枚
・手作り貝ぐるみ教室 @実相院如意ホール  13:00~15:00 \300/回
・子どもミニベーゴマ大会 @実相院周辺   11:00~16:00
・ひなカフェ @ふくろうサロン    11:00~15:00 \100/杯
・ふれあいひなまつり @沼袋区民活動センター   11:00~15:00
 絵手紙、かみしばい、バルーンアート、似顔絵、お茶会








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄手通り商店街

2015-02-19 17:10:21 | 日記
縄手通り商店街
松本城の外堀と女鳥羽川(めとばがわ)の清流にはさまれて”縄のように長い土手”ということから由来している縄手通り商店街は、江戸期の城下町松本の風景を再現しています。
 明治以降に松本城下の南端の外堀を埋め立てて盛り場と化し、多くの露店が構えられ、終戦直後には闇市が立ったが、平成13年に全面改装され、昔の町並みを再現した下町風情あふれる商店街となっています。本町通り千歳橋を渡ると商店街の入り口に「がまざむらい像」が待ち受けていて、カエルがシンボルで毎年かえるまつりを開催しています。
50近く並ぶ各店舗は懐かしい玩具や古民具・骨董のほか、駄菓子や飲食物を売り、見ているだけで楽しくなるそぞろ歩きコースです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区