中小企業診断士の独り言

中小企業や商店街を支援している中小企業診断士のブログ

キンモクセイ(金木犀)

2021-10-08 13:55:12 | 日記
キンモクセイ(金木犀)
 小松川公園に大きなキンモクセイ(金木犀)が2本咲いています。
キンモクセイは庭の生垣や公園などでよく見かける常緑の小高木です。秋に5mmほどの小さなオレンジ色の花が、葉の付け根に集まって咲きます。木の周囲に漂う、花の強く甘い香りが特徴的です。花は砂糖漬けやお茶に利用されます。
キンモクセイは雄花と雌花が別の株につき、雌株にだ円形の実がなります。日本には花が多い雄株だけが原産国の中国から持ち込まれたために、現在公園などで見られるキンモクセイは実がつかないそうです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール

東京都江東区生まれ 中小企業診断士 商店街支援、小売業・飲食業・サービス業診断 創業診断、 2014年02月 中華そば Kちゃん診断 2回 ミラサポ 2014年02月 有限会社清算 清算人 6月まで 2014年03月 ONの橋商店街診断 2014年04月 全国商店街支援センター よろず相談アドバイザー (現 任) 2014年06月 亀戸K事業協同組合診断 2014年07月 亀戸K通り会商店街診断 2014年07月 製造小売菓子店経営診断 江東区 2014年09月 飲食店経営診断(中華・日本そば・インド料理) 2014年09月 N区商店街振興組合連合会 組合決算書精査 2014年10月 ネット通販創業診断 中野区