BEAST SIDE 1

ジュエリーアーティスト太田マリ(タバサ)です。工房からの制作風景、プライベートでやってるロックバンドの話も少しだけ。

ルビーとサファイアの後光留めシルバーリング

2025-01-30 11:48:05 | オリジナルジュエリー

TABITHA定番のひねりリングに、ルビーとサファイアを各3ピースづつ、彫り留めしたリングを制作いたしました。

 

 

タガネで星のように彫って石を留める”後光留め”ですので、プラチナや金のリングに負けない高級感のあるリングに仕上がったと思います。

 


ひねりリングの斜めに流れるラインに石を留めましたので、動きもあって、さりげないおしゃれ感を楽しんでいただけます。

 

 

ルビー、サファイア、共に当工房ストックの石から綺麗なものを選んで留めました。


同じものを再制作できるかはわかりませんので、現段階ではルビーは12番サイズの一本のみとなります。

☆ルビーリングの販売ページはこちらです☆

 


サファイアは14番サイズが一本のみとなります。

☆サファイアリングの販売ページはこちらです☆

 

ルビーもサファイアも、小さいながらもちゃんと主張してくれる、しっかり感のあるリングに仕上がったと思います。

赤が好きな方、青が好きな方にも、それぞれおすすめしたいちょっと元気が出そうなリングです。

 

 

TABITHA Creema店

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねりリングの石追加オーダー

2025-01-09 15:54:33 | オリジナルジュエリー

和テイストで、さりげないおしゃれアイテムとしておすすめの「ひねりリング」ですが、今回、こちらのリングに石を追加してほしいというオーダーがありました。

 

 

 

 

 

もともと、グリーンとピンクのキュービックジルコニアで展開しておりましたが、その2色を並べていれてほしいというご注文です。

 

石の両側の彫り模様は、バランスをとってデザインを変更させていただき、仕上がったものがこちらです。

 

 

 

 

 

リングの上を斜めに流れるラインにそって、二つ並べて留めてみました。

 

とても可愛らしく、個性のあるリングが出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのリングでは、以前、お客様のオーダーで石をブルートパーズに変更してお作りしたこともございます。

 

(その時の記事はこちらです→ ひねりリングの石変更オーダー

 

 

 

TABITHAは石留めを専門とするジュエリー工房ですので、石の変更オーダー等も可能です。

ご興味のある方は、ぜひご相談くださいませ。

 

 

なお、現在、照りのよいグリーンのキュービックジルコニアの在庫がなくなってしまいました。

グリーンについては、また入荷次第の展開となりますので、ご容赦くださいませ。

 

「ひねりリング/ピンクキュービックジルコニア」Creema販売ページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても綺麗なラピスラズリをネックレスにしました

2024-04-09 13:58:29 | オリジナルジュエリー

手作り作家さんの集まる販売サイト「Creema」にラピスラズリのネックレスを2本UPしましたので、こちらにも掲載させていただきますね。


ラピスラズリと淡水ライスパールのネックレス/14金パーツ使用
☆ちょっと長めの約52㎝タイプ(¥48,000)






     
       ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ラピスラズリと淡水ライスパールのネックレス/14金パーツ使用
☆合わせやすい約46㎝タイプ(¥36,000)






       ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ラピスラズリは、ななめにカットした変形玉(長さ約16ミリ)と、10ミリと8ミリの丸玉を使い、ロットの中から色や模様がきれいなものを選んで組みました。
アクセントに淡水ライスパールを入れて、デザイン性のあるネックレスに仕上げてあります。


52㎝タイプのセンター部分



ラピスラズリは宝石として、また顔料として、たいへん古い歴史があり、記録では新石器時代にまでさかのぼるようです。それほどの大昔から人々に珍重されてきたこの石、その深海のようなブルーはいつの時代にも人の心を奪う魅力があるように思います。



       ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆      

クラスプと金のビーズは14金になります。
(一部、ワイヤーのカシメ金具部分はメッキパーツとなります。)


52㎝タイプのクラスプ(14K)




46㎝タイプのクラスプ(14K)





       ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

白いシンプルなブラウスに合わせてみましたが、上品なフォーマルコーデだけではなく、カジュアルなパンツスタイル等でも合わせやすいかと思います。


52㎝タイプ




46㎝タイプ






Creemaでの販売ページはこちらです。
52㎝タイプ
46㎝タイプ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手彫りリング/月桂樹」の石入れオーダー

2022-05-16 14:27:59 | オリジナルジュエリー
一周ぐるりと月桂樹の模様を彫りこんだオリジナルリングに、石入れのオーダーをいただきました。

小さなシトリンを中心に、とのご希望で作らせていただいたのがこちらのリングです。





元のリングは、リング全体に月桂樹の模様をゆらぎのあるデザインで手彫りしてあります。

こちらのリングです。




横にした感じです。




装着した感じです。






以前、別のお客様のご要望で、模様の中にダイヤモンドをお入れしたことがありました。

その時の仕上がりがこちらです。






今回のお客様のオーダーは、「シトリンを真ん中に、その周りは彫りをいれないでほしい」とのご希望でした。

模様を一番下から左右に彫り始めて、上部に空間をとるようにしました。





うしろ側です。

お客様からは、彫り始めの部分が花のようと喜んでいただきました。







お客様のオーダーを形にする作業は、毎回、本当に勉強になります。

自分の中では、一度デザインが完成したリングですが、ここにお客様のご希望が加わり、また新しいリングが生まれます。

その過程はいつも「どんなものになるのだろう」とわくわくしながら制作しています。

その結果、お客様にも喜んでいただければ、達成感も感じられ、作りてとして本当に幸せです。

今回も楽しいお仕事をいただき、本当にありがとうございました。





手彫りリング/月桂樹 販売ページはこちらです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひねりリングの石変更オーダー

2022-03-24 16:01:34 | オリジナルジュエリー

和テイストで、さりげないおしゃれアイテムとして使っていただきたい「ひねりリング」。




彫り模様の中心に小さな石を留めてありますが、今まで展開したのはピンクとグリーンのキュービックジルコニアです。

このリングで石の色をブルー系にしたいというご希望がありました。

在庫の石やお値段等をご案内させていただき、ブルートパーズでお作りすることになりました。

仕上がりがこちらです。





この枠に初めてブルートパーズを留めましたが、枠の持つ涼しげな印象と石の色がよく合って、優しい表情のリングに仕上がりました。




TABITHAでは、工房で一つ一つのジュエリーを手作りしていますので、石の変更等のセミオーダーも可能です。

お見積りも可能ですので、ご興味のある方はぜひご相談くださいませ。





creema内「ひねりリング」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンズリング空枠(からわく)に石を合わせてみました

2020-11-25 11:33:00 | オリジナルジュエリー
TABITHA(タバサ)のメンズリングの空枠です。

留めたい石があったので一本仕上げました。




ボリュームもあり、しっかりした質感のオリジナルリングで、このあと、黒いぶし仕上げを入れていきます。




ちなみにこのリングは原型からゴム型をつくり、そこにワックスを流すことで同じものを何個も作るという方法で製作しています。(キャスト製法)

これがゴム型というものです。




そしてシルバー925でキャストしたものがこちらです。





さて、今回、この枠に留めたかったのはラブラドライトという石(右)です。




こんな感じで、渋くかっこよく、ちょっと憂いもある感じになる予定ですが・・。




ちょっと遊び心で、手持ちのルベライトを合わせてみました。



ピンクの鮮やかな石でごつめなシルバーリングにはどうかな?と思いましたが、結構いけてますね。




残念ながら、大きさがちょっと合ってないので、このままこの枠に留めるのは無理なようです。



枠と石の間にけっこう隙間があるのがおわかりいただけるでしょうか。


この枠に上のルベライトを留めるのでしたら石座(石の入る部分)だけ、別にもう少し小さく作る必要がありそうです。


今回は、やはり、このラブラドライトで。



ひとつの空枠に違う石を合わせるのも、枠の表情がいろいろ変わって面白いですね。




ジュエリーTABITHA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなブルートパーズのリング

2019-08-07 13:37:53 | オリジナルジュエリー
ジェムランド表参道店で、TABITHAのブルートパーズリングがご注目をいただいています。



表面がつるっとしたカボッション、裏側にカットが入った大きめのブルートパーズを、シンプルなシルバーの枠におさめたリングは、夏の抜けるような青空によく似合います。

こちらのリングはジェムランド表参道店のみの扱いとなっております。



ブルートパーズリング/ジェムランド表参道店

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つや消しオニキスと淡水パールのチョーカー

2019-04-18 13:17:28 | オリジナルジュエリー
Creemaに新作をUPいたしました。



珍しいカットのつや消しオニキス2ピースと、真ん中に大きめ淡水パールをあしらい、ライス形の淡水パールでまとめました。
カット入りへマタイトとつや消しの丸オニキスでアクセントをつけた、長さ38cmのチョーカーです。



つや消しオニキスの長さは40ミリ。幅は約12ミリ、水平に置いた状態での高さは約12ミリです。
4つの面で構成された珍しいカットで、断面は正方形(◆)ではなく菱型になります。






ちょっとしたフォーマルにもじゅうぶんお使いいただけます。

1点のみですので、お気になりましたらCreemaのTABITHAショップページにどうぞ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピスラズリのネックレスをジェムランド表参道店に出品しました

2019-03-28 14:12:37 | オリジナルジュエリー
色がうつくしく、照りの良いラピスラズリをつないてネックレスを製作しました。



ジェムランド表参道店に出品しましたので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。





ラピスラズリのネックレスは長さの変更もお受けできます。

短めにして、あまった玉を使ってピアスやイヤリングを作るのも素敵ですね。

ジェムランド表参道店では、他にも、素敵な作家さん方の作品をお手にとってみていただくことができます。

ペットちゃんを連れてのご来店も大丈夫ですので、ワンちゃんのお散歩の途中でもお気軽に。


ジェムランド表参道店
ジュエリーTABITHA





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェムランド表参道店に出品中です♪

2018-12-09 16:11:31 | オリジナルジュエリー
長いことネット関係でお世話になっているジェムランドさんが、師走の表参道にお店を出されました。

ジェムランド表参道店


TABITHAもお声かけをいただき、まずはこの12月、作品を展示していただくことになりました。



先日お店にお伺いしましたが、表参道と青山通りの交差点から徒歩3分のとても素敵な場所でした。

今はまだ出展数が少ないですが、オーナーの福本さんが日々お店を充実させていってくださってるので、今後、素敵な作家さんの作品がどんどん増えていくことと思います。



お店の入り口です。





TABITHAの作品群を素敵に展開してくださいました。







クリスマスシーズンの表参道は本当に美しい街です。

そんな街に置いていただいて、嬉しい限りです。







展開中の作品群です。

他にも数点ございますので、お近くにお越しの際にはお立ち寄りいただけたら嬉しいです。






ジェムランド表参道店


〒107-0062
港区南青山3-15-9

03-6804-2596

日祭日:11:00 – 18:00
土曜・平日: 11:30 – 19:00



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする