Table Muse テーブルミューズ

上海 東京 HappyなFood便り♪
食を通して皆様の生活に彩りを添えるお手伝いを

テーブルミューズ解散のお知らせ

2013-10-30 16:13:57 | ご挨拶

お客様各位

 

 

 

日頃はテーブルミューズへのご理解と格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございます。

さて、実りの秋、食欲の秋となったこの時期、突然ではありますが、本年9月30日をもって恵比寿教室を終了させていただくこととなり、テーブルミューズスタッフにて今後の活動についていろいろ検討を重ねてまいりましたが、テーブルミューズを一旦解散することといたしましたのでお知らせ致します。

 

短い期間ではございましたが、私ども、テーブルミューズの主催する、タイ料理、RAWフード、ワイン会等のレッスンにたくさんのお客様に恵比寿教室まで足を運んでいただき、本当に感謝しております。また、不慣れで至らない点が多々あったかと存じますが、この場をお借りしお詫び申し上げます。

 

今後は、当面の間、各スタッフが個々に活動を行ったり、協同して行ったりと状況に応じた活動を行っていくことといたしました。レッスンを引き続き行っていく予定もありますので、ご案内の折にご都合が合うようでしたら、ぜひ、ご参加いただきたく宜しくお願い申し上げます。

 

皆様とともに恵比寿教室で過ごさせていただいた貴重な時間を宝物に、また、皆様と近く、お目にかかれる日を楽しみにしております。

 

末筆ではございますが、皆様のご健康、ご多幸をお祈りいたしております。

 

テーブルミューズ

代表 伊 藤  理 加

   中 須  信 子

   斉 藤  奈津子


9月25日(水)タイ料理レッスン@恵比寿

2013-09-03 10:17:06 | 恵比寿レッスン
皆様、こんにちは。9月に入り街のウィンドウはすっかり秋仕様になっていますがまだまだ残暑厳しく不安定な天気が心配な毎日ですね。  そして、お子さんの夏休みが終わりホッとしているお母様方も、 また、夏休みがなく働き続けている方々など 疲れが少々溜まっている時かもしれませんね。そんな時は美味しいタイ料理レッスンでリフレッシュしませんか?

 

NATSUKO先生のタイ料理レッスンのご案内です♪

 

日時 2013年9月25日(水) 

時間 10時30分~14時
    
料金 5000円


メニュー

 

 
画像はイメージです
 

カーオヤム(タイ南部ハーブ和えご飯)

ポーピヤソット(生春巻き)

トムカーガイ(鶏肉のココナツスープ)

タイハーブ入りスムージー

 

お問い合わせ&お申込は

 
お申込みお待ちしております♪

9月4日(水) ワインレッスン

2013-08-20 00:17:22 | 恵比寿レッスン

皆様 残暑お見舞い申し上げます。

お盆が過ぎましたが、まだまだ暑さが続きますので秋の声はまだまだ聞こえそうにないですね・・・・

気持ちだけでも秋気分という事で来月のワインレッスンのお知らせです

 

石橋先生のワインレッスン内容ですが

今回のテーマは「秋の序章を感じるイタリアワインワイン」です

石橋先生が秋を意識してセレクトしたワインを楽しく学びます

ご参加お待ちしております

 

 

日 時:9月4日(水) 

時 間:12:00~14:30  

費 用:5,000円(軽食込み)

場 所:恵比寿スタジオ(目黒、恵比寿、代官山より徒歩10分くらい)


お申し込み頂いた方には詳しい場所をご連絡致します。

お問い合わせ&お申込は



キャンセルは、7日前まではメールにて受け付けますが
それ以降はお電話のみにて受け付け致します。
(メールでご連絡いただいた場合、お受付いたしかねますのでご注意ください。)
当日キャンセル授業料100%
6日から3日前 キャンセル 50%
7日前 キャンセル料なし

便利グッツ

2013-07-26 11:26:15 | MUSE的お薦めアイテム

新聞の記事で見かけて 気になり最近発売されたピーラーを見かけたので

買ってみました

 

重ねてピーラー

 

オークス(新潟県三条市)が発売したのが「かさなるピーラー」です

標準刃、トマトや桃用のソフト刃、千切り刃の3つがセットになっており、持ち手の部分が重なる構造になっているので

コンパクトに収納できます

 

通常のピーラーと違い、持ち手が丸くなっているのでサイズ自体も小さめで、女性の小さい手に馴染みます

びっくりしたので、切れ味

さすが、「刃物の産地、新潟県燕三条の職人が切れ味にこだわって作った刃というだけあって

なでるように滑らすだけでスルッと皮がむけました

固い人参も、簡単に千切り状態になり、一緒に使用していた生徒さん達も驚いて

絶対購入する!って言いながら作業していました

収納にも良いし、切れ味最高だし、今までのピーラー使うの止めちゃう?って感じです

 

このピーラーでヘルシーソムタムタイを作りました♪

 

 

今のピーラーに不満がある方、是非お試しを~

 

ちなみに目黒のアトレで発見して購入しました

 

 

 


6月26日 タイ料理とワインのマリアージュ

2013-07-22 20:38:25 | 恵比寿レッスン

レッスンレポです

第2回 タイ料理とワインのマリアージュの会です

今回の美味しそうな材料たち

ガイヤーン(鶏肉のスパイシー焼き)

ナムチムジェオ(肉のつけだれ)

ナムプリックオーン(タイ風ミートソースディップ&蒸し野菜)

このタイ料理に合わせたワインはこちら

 

 

 

 

 

今回のマリアージュするワインはこちら♪

山中ソムリエの渾身のマリアージュに皆さん喜んで頂けました

赤ワインでもタイ料理と美味しく頂ける発見が出来た素敵なレッスンでした

 

皆様 ありがとうございました 

午前の部の皆様 集合写真忘れちゃいました スミマセン