近所の小学校が、今日、
入学式らしく、
朝から、華やかに着飾ったお母さん
カメラを持ったお父さん
ちょっと大きい服をきて
ぴかぴかのランドセルをしょってる子供
あぁ、今年も、この季節が来たんやなぁと
思う瞬間であります。
とっても新鮮な時。
出会いの季節。
春は、いいですね
私はと言うと、
もう少し先のことなのに、
入学式のお母さんってどんな服装するのかしらと
ファッションチェック
うん、ひざ上のスカートのスーツは、ちょっと無理があるかも
なんて
思いながら
見ていました。
髪型なんかも、普通の人から
巻き髪の人までいろいろ。
でも、一番大事なのは子供が主役ってことですよね
この春から保育園2年目になったあいりん。
転園してきたりして泣いてる子供たちを見て
「あたし泣かないよ
」
といった様子で、余裕で「ママばいばーい
」
って言ったりしています。
でも、月曜日は、なかなか離れたくない様子で
時間がかかるんですけどね~
でも、確実に、成長をしています。
この間まで「3歳3カ月!」といってたのですが
「もう4カ月やで
」というと、
ちゃんと「3歳4カ月です
」といったり
お茶碗にごはんを盛る係になったり
お箸が持てるようになったり
私がピンクのパンプスはいてたら、
「これ、かわいいね
」っていいながら
しゃがんでエナメルのつるつるを触っていたり
パパきらいって言うくせに一緒にお風呂に入るってなったら
びゅーっ
と走ってとんで行ったり
とにかく、3歳児、いろいろありますが、
まぁ、おもしろおかしい成長を見せてくれています
いらっとすることもあるけどね。
鼻たらしてたら、「うわわ、風邪かな、ひどくならんといいな」
とか思いますが…
よそのお母さん方も、そうやって
いろいろ思ってるんだろうな

にほんブログ村

にほんブログ村
入学式らしく、
朝から、華やかに着飾ったお母さん
カメラを持ったお父さん
ちょっと大きい服をきて
ぴかぴかのランドセルをしょってる子供

あぁ、今年も、この季節が来たんやなぁと
思う瞬間であります。
とっても新鮮な時。
出会いの季節。
春は、いいですね

私はと言うと、
もう少し先のことなのに、
入学式のお母さんってどんな服装するのかしらと
ファッションチェック

うん、ひざ上のスカートのスーツは、ちょっと無理があるかも
なんて

見ていました。
髪型なんかも、普通の人から
巻き髪の人までいろいろ。
でも、一番大事なのは子供が主役ってことですよね

この春から保育園2年目になったあいりん。
転園してきたりして泣いてる子供たちを見て
「あたし泣かないよ

といった様子で、余裕で「ママばいばーい

って言ったりしています。
でも、月曜日は、なかなか離れたくない様子で
時間がかかるんですけどね~

でも、確実に、成長をしています。
この間まで「3歳3カ月!」といってたのですが
「もう4カ月やで

ちゃんと「3歳4カ月です

お茶碗にごはんを盛る係になったり
お箸が持てるようになったり
私がピンクのパンプスはいてたら、
「これ、かわいいね

しゃがんでエナメルのつるつるを触っていたり

パパきらいって言うくせに一緒にお風呂に入るってなったら
びゅーっ

とにかく、3歳児、いろいろありますが、
まぁ、おもしろおかしい成長を見せてくれています

いらっとすることもあるけどね。
鼻たらしてたら、「うわわ、風邪かな、ひどくならんといいな」
とか思いますが…

よそのお母さん方も、そうやって
いろいろ思ってるんだろうな


にほんブログ村

にほんブログ村