今日はお気に入りのひじきの韓国風和え物。
スーパーのサラダコーナーにあって、
おいしかったのでレシピメモって置いてあります
材料は
大豆(スーパーのは枝豆で売ってました)
ひじき、にんじん、キャベツ
鶏ささみ
醤油、酢、しょうが、ごま、ごま油
くらいでしょうか

調味料は、適当です。
最近、働き出してから結構適当なごはんになってて
焼きそば、とか、パスタ、が多くなっちゃてますが
和食がやっぱりいいんやろうなと思って
なるべく和食…を、心がけています。
ピカタも、胸肉だし
ヘルシーかな、って思ってます。
ほんとはもっと豊富なおかずが理想なんだろうけど。
そうそう、昨日作った
きのこ(しめじ、エリンギ、えのき)の糀炒めがおいしくて、
また食べました。
そして、自家製糀がなくなったので、
また作っています
毎日かき混ぜて、1週間で熟成らしい
こうじが水分吸うから、少したしたりして。
結構楽しいです。うふふ
熟成したら冷蔵庫に保存。長期保存できるらしいです
野菜育てるより楽しいかも。

にほんブログ村
スーパーのサラダコーナーにあって、
おいしかったのでレシピメモって置いてあります

材料は
大豆(スーパーのは枝豆で売ってました)
ひじき、にんじん、キャベツ
鶏ささみ
醤油、酢、しょうが、ごま、ごま油
くらいでしょうか


調味料は、適当です。
最近、働き出してから結構適当なごはんになってて
焼きそば、とか、パスタ、が多くなっちゃてますが
和食がやっぱりいいんやろうなと思って
なるべく和食…を、心がけています。
ピカタも、胸肉だし
ヘルシーかな、って思ってます。
ほんとはもっと豊富なおかずが理想なんだろうけど。
そうそう、昨日作った
きのこ(しめじ、エリンギ、えのき)の糀炒めがおいしくて、
また食べました。
そして、自家製糀がなくなったので、
また作っています

毎日かき混ぜて、1週間で熟成らしい

こうじが水分吸うから、少したしたりして。
結構楽しいです。うふふ

熟成したら冷蔵庫に保存。長期保存できるらしいです

野菜育てるより楽しいかも。

にほんブログ村