7月4日(土)は、大野体育館で国体選手選考会(少年の部)が開催された。
男子は8名の総当たりでリーグ戦が行われた。
女子は、各5名2リーグで予選リーグが行われ上位各3名による決勝リーグで順位を決定した。
男子の小野寺(上野中)と、女子の菊池(東水沢中)の二人の中学生が健闘し上位に食い込んだ。
感想としては、男女とも東北高校選手権の低調さから抜け出せずにいて、残念ながら選手達からの覇気があまり感じなかったのは私だけだったろうか?
さて、本国への切符は少年男子が4、女子は2であり、先の東北大会の結果を見るとなかなか厳しい状況にあるが、なんとかインターハイまでには建て直してほしいと思っている。
*改装なった大野体育館