♪話す相手が居れば、人生は天国!

 人は話し相手を求めている。だったら此処で思いっきり楽しみましょう! 悩み事でも何でも、話せば気が安らぐと思うよ。

日本最古のラーメン?

2017年07月18日 08時04分52秒 | 食べ物
                   
【日本最古のラーメン発見! 「水戸黄門説」覆す室町時代の記録】

●だから、それが分かったからって何?・・・最古、最年少、最年長って・・こう言う事が好きな国民ですねっ・・・偏見で言わせて頂けば、くだらないの一言!・・私が最年少の飛ばない雀なのです(此れは秘密ですので、口外しないようにねっ・・・)

こんなアホが・・2

2017年07月17日 20時17分53秒 | 恐怖
                    
【「窓から飛び降りろ」...教師が謝罪】

●このアホ教師!・・本当に飛び降りていたら如何する気だろう!・・こんなアホに「師」と言う言葉は勿体ない!・・・謝罪や反省だけならサルでもする!・・・二度と教壇には立たせないよに!・・
 だから、このアホに飛び降りさせれば良いと思うが・・・久しぶりに怒り心頭の雀でした。

こんなアホが?・・・

2017年07月17日 13時20分04秒 | 酷いお話
            

【教師が小4児童に「窓から飛び降りろ」】

「埼玉県所沢市の小学校で、男性教師が小学4年の男子児童に、「今すぐ窓から飛び降りろ」などと3階の教室から飛び降りるよう何度も迫っていたことがわかった。

 所沢市立山口小学校の40代の男性教師は今月12日、鉛筆削りの貸し借りを巡って言い争っていた小学4年の男子児童に、「今すぐ窓から飛び降りろ」「命が惜しいのか。早く飛び降りろ」などと3階の教室から飛び降りるよう何度も迫ったという。

 また、男性教師はさらに「このクラスは34人だったがあすからは33人でやっていこう」などと話したほか、以前、この男子児童の背中を蹴るなどの暴行をしていたという。

 男子児童の母親「腰が痛い背中が痛いって言ってた時期があって」「背中を蹴られたりとか、首をやられたり絞められたりとか」

 男性教師「『窓から飛び降りろ』と死につながることを話しました」

 校長「指導に値しない暴言であり、体罰であると」

 学校側は、「飛び降りろ」といった発言や暴行の事実を認め、謝罪した。今週、保護者会を開く方針。」

●こんなアホが教師?????・・命が惜しいのか! って、惜しいわ! アホが!!!・・お前が飛び降りろ!・・アホ教師!・・40代って、40にもなって言って良い事か悪い事なのかの区別もつかないとは・・・此れは脅迫罪に当たるのだよ!・・こんな教師は止めさせるべき!・・・𠮟り方も分からないの???あっそうか、アホだったねっ・・

  アホウドリも真っ青!!!

女装???

2017年07月17日 08時19分06秒 | ひとり言
              
【女装にはまる男たち 札幌ススキノに体験バー、大学祭でコンテスト】

●人それぞれですから・・・テレビでも太った気持ちの悪い男が、女性言葉で喋っているねっ・・それをコマーシャルに使う企業も分からないが・・テレビに映った瞬間にチャンネル代えるから・・・可笑しなモノですねっ・・

 何で、こんなのが人気が有るのか・・理解不能な飛ばない雀です・・・まっ、偏見ですけどねっ・・・スズメ界には居ないから良いけど・・・ふ~~~~~~~(永遠に続く・・・)

🎵花火

2017年07月17日 06時39分10秒 | ひとり言
                
【全国で花火大会真っ盛り】

●打ち上げ花火や仕掛け花火・・・誰が作ったのか素晴らしい物ですねっ・・・

 放浪の画家と言われた天才、山下画伯が花火が好きだった事が良く分かります。

 夜空に打ち上げられ、音と共に広がる花火!・・ストレス解消に素晴らしい効果ですねっ・・・

慈善活動?

2017年07月16日 12時28分26秒 | ボヤキ
                 
【PTAの伝統 ベルマーク集め】

●世間には、色々と寄付を集める募金と言う物が有るが、この集められたお金の流れは分からないのでは・・?

 赤い羽根・緑の羽根を始め、駅前や繁華街で立っている人?・・偏見に満ちて言えば、イラストの黒い人が正しいのかも?ねっ・・・

 人の善意に付け込む悪いのが居るから、気を付けましょうねっ・・因みに、飛ばない雀は一切の募金には関わりません・・・何故?・・お金が無いからです!・・こちらが寄付して欲しい位ですから・・・

横綱とは・・

2017年07月15日 07時49分11秒 | ニュースの窓
               
【白鵬、横綱の責任説く「万全で出るのが基本常識」】

「横綱・稀勢の里が6日目から休場した。前日、前頭3枚目・勢に敗れた際に左足首を負傷。全治3週間と診断され、2場所連続で本場所途中で土俵を去った。通算最多1047勝へあと5勝と迫る先輩横綱の白鵬は、万全の状態で土俵に上がるべきだと苦言。」

「初土俵から17年、大きな故障もなく、通算最多1047勝を視界にとらえた名古屋場所。先輩横綱として、白鵬が威厳を示した。朝稽古の後、稀勢の里の休場について触れた。「けがだからね。本人にしか分からない」と前置きした上で“横綱道”を説いた。

 「無理して出て(休場して)ファンが喜ぶかといったら違う。万全の状態で出るのが基本であり、常識だと思います。気持ちはよく分かるけどね」。慎重に言葉を選びながらも、端々に「最高位の責任」をにじませた。

 稀勢の里は出場することで横綱の責任を全うしようと考えた。完治していない左上腕部を抱えての相撲が土俵下への転落、左足首の負傷につながり、2場所続けて途中休場につながった。白鵬の考え方は違う。横綱は何度休場しても番付が落ちない特権がある。休んで体調を万全にして土俵に上がり、結果が伴わなければ潔く引退する。そんな宿命を背負っているからこそ、権威がある。大横綱の言葉には説得力があった。」

●正に、白鵬関の言葉が正解!!!流石は大横綱!!!!!

又もテレビの??

2017年07月15日 06時43分55秒 | 食べ物
              
【ブーム到来間近!? 話題の万能調味料「デュカ」でいつもの料理が大変身!】

「「食べるラー油」や「塩麹」など、何かとブームが起こりやすい調味料。料理好きな人は日々新たな万能調味料を求めてショッピングしている人も多いのではないでしょうか。そんな人におススメなのが「デュカ」という調味料で、最近ではテレビで紹介されるほど話題になっているようです。」

「デュカとはアラブ発祥の調味料で、ローストしたナッツ類と様々なスパイスをミックスしたもの。デュカを食べた横山リポーターは「すごくスパイシーでカレーって感じ」と感想を言っていました。使い方はオリーブオイルをかけてパンに付けて食べるのが、本場の中東だと一般的だそうです。」

●テレビで紹介されるほど?・・って、テレビで紹介したからでは無いのでしょうか?・・
 先日の「メンチカツ」と同じで・・・まっ、テレビで取り上げればブームが起こる国ですからねっ・・・

 万能調味料って?・・・何でしょうねっ・・・スズメ界にはスズメ界だけの調味料が有るし、特に食べ物は・・・熱しやすく冷めやすい国民!・・・良い国ですねっ・・・

有権者がアホだから・・・

2017年07月14日 10時18分20秒 | ニュースの窓
               
【「有権者がアホだからアホな政治家しか出てこない」と亀井氏】

「このところ自民党の若手議員や閣僚の不祥事が続いているのは、派閥が機能しなくなったからです。かつては「資金の面倒をみる」「人事を責任を持ってみる」という機能が派閥にあり、それによって派閥幹部は若手議員に対する統制力を持ち、鍛えることができた。ところが、いまはその機能が失われてしまった。
 大臣も派閥幹部が人物を見極めて推薦するのではなく、そのときの総理と取り巻きが一本釣りで決めるようになったので、いい加減な人物が入り込みやすくなっている。
 しかも議員になる連中がろくでもない。自民党に限らないが、都議選を見ても、いままで政治に対して真剣に向き合ってきたような候補者なんて皆無でしょう。有権者も風で選んでいるだけで、候補者を見ていない。有権者がアホだから、アホな政治家しか出てこない。」

●今も昔も変わらない!・・・アホな有権者にアホな政治屋ばっかしですねっ・・・アホウドリも呆れていますよ・・

公務員の為の公務員の国!

2017年07月13日 09時02分13秒 | 酷いお話
                 

【非常勤のボーナス増額=国家公務員、18年度から】

「非常勤の国家公務員に支給するボーナスについて、政府は12日、2018年度から増額する方針を固めた。

 「同一労働同一賃金」を掲げ、民間に正規・非正規社員の格差是正を要請していることを踏まえ、人事院が期末手当に相当する分だけでなく、勤勉手当分も支給するよう指針を改正。これを受け、各府省が18年度予算概算要求に必要額を計上する。

 期末・勤勉手当は常勤の国家公務員に年2回、6月と12月に支給される。民間のボーナスに当たり、期末手当は役職などに、勤勉手当は勤務成績に応じて支給額が決まる。」

●これ、全部税金!・・そんなに金余りなら増税する必要はない!・・・あっそうか!・・此れをする為に金が必要だから?・・そうして、正規の公務員の給料も上げるのだろうねっ・・

 終わっているね、この政権は・・・これで又、支持率が下がる!!!