今回エコクラフトで新たに製作しているものについてご紹介させていただきます。
一つ目はカバンにつけて持ち歩くことができるペットボトルホルダーです。
2色で編んだホルダー内には保冷温シートも付いており、とっても便利でおしゃれな仕上がりとなっております。
製作された利用者さんは、この作品を初めて作られたとのことで、ペットボトルが丁度入る大きさに整えることと、底の部分を安定させるところが難しかったと話されていました。
二回目に製作されたものは、その部分をご自身で考えて改善されており、どんどん良い作品になってきております。
二つ目はとっても可愛らしい動物の小物入れです。
顔のパーツも全てエコクラフトでできていて、それぞれ違った表情を楽しめる作品となっております。
顔のパーツは細かい手作業になるので難しいところもありましたが素敵な作品になりました。




ケール再開
よく晴れたある日ケールの苗の植え替えをしました。
ケールは寒さや暑さにも強いキャベツの仲間です。
栄養たっぷりで健康食品としても有名です。
小さなポットから少し大きめのポットに植え替えて育て、さらに大きくなると畑に移す予定です。
ポットに土を入れたり、苗をそっと大事に取り出し植え替えたり、4人の連携プレーで無事に作業を終えることができました。
初めての作業でしたが利用者Oさんも「楽しい」と言われ、丁寧に取り組まれています。




(月) 鶏肉のデミグラスソース

(火) 魚の酢豚風あんかけ

(水) 鰯の梅肉煮

(木) 赤魚のピカタ

(金) カレーライス





野岳湖へレクレーション
4月16日(土)のレクレーションで、野岳湖(大村)へ行ってきました。
当初3月29日(火)の予定でしたが、事情により延期。
お花見ならぬ新緑見学になりました。
公園内にあるホールを予約しておき、外の方との接触をできるだけ避けるようにしました。
そこで、絵を書いてもらい何なのか当てるゲームや調理部のお花見弁当を食べ、最後にビンゴゲームをして楽しく過ごすことができました。
久しぶりにみんなで外出することができ、花は咲いてませんでしたが、笑顔は満開でした。
みな様おつかれ様でした。
文書作成:管理者 村上





