さてさて、世間はグレートキャニオン リターンズで盛り上がって?ますが、こちらは戦友さんに召喚されて、ヒーローズベース セカンドシーズンでございます。
やっぱり8人バースト出撃は楽しいですねぇ。
今回は、かなり凄腕の将官様のスナイパーとご一緒に出撃させていただく機会があったのですが、戦況がガンガンとボイスチャットでアナウンスされて、凄かったです。
久々に上官というものの存在を感じた気がします(^^;)
加えて、七人の侍ならぬ、七体のガンダム祭り(奉り?)を慣行してみたりと、なかなか楽しめました。
かく言う自分はというと、久々のグレートキャニオン…という言い訳もきかないヘタレっぷりで、D3連荘と、危うく降格直前という醜態まで晒してしまいました(つд`)
いやはや、あの狭い戦場で格闘機体を活かすには、1連、2連、何処でもキャンセルして離脱するテクと機転がないと厳しいですね。
最近、生涯を共にする機体を、ライトアーマー&ビームスプレーガンにしようと思った矢先なので、涙が出ます。
ちなみにヒーローズベース セカンドシーズンのラストステージで、8人VS8バンナムという、これまた涙が出るマッチングに遭遇してしまい、そのまま煮え切らない思いを胸に、ウェアハウス川崎という店に出撃してきました。
こちらも8台ポッドのリッチな戦場でしたが、それよりなにより九龍城を模した創りの店内にハートを鷲掴みにされて、戦友さん達に冷ややかな目で見られながら、「シェンムー(゜∀゜)」とか叫びながら一人ではしゃいでしまいました(^^;)
いやぁ、あれは一生に一度は行きたいゲームセンターでした。
やっぱり8人バースト出撃は楽しいですねぇ。
今回は、かなり凄腕の将官様のスナイパーとご一緒に出撃させていただく機会があったのですが、戦況がガンガンとボイスチャットでアナウンスされて、凄かったです。
久々に上官というものの存在を感じた気がします(^^;)
加えて、七人の侍ならぬ、七体のガンダム祭り(奉り?)を慣行してみたりと、なかなか楽しめました。
かく言う自分はというと、久々のグレートキャニオン…という言い訳もきかないヘタレっぷりで、D3連荘と、危うく降格直前という醜態まで晒してしまいました(つд`)
いやはや、あの狭い戦場で格闘機体を活かすには、1連、2連、何処でもキャンセルして離脱するテクと機転がないと厳しいですね。
最近、生涯を共にする機体を、ライトアーマー&ビームスプレーガンにしようと思った矢先なので、涙が出ます。
ちなみにヒーローズベース セカンドシーズンのラストステージで、8人VS8バンナムという、これまた涙が出るマッチングに遭遇してしまい、そのまま煮え切らない思いを胸に、ウェアハウス川崎という店に出撃してきました。
こちらも8台ポッドのリッチな戦場でしたが、それよりなにより九龍城を模した創りの店内にハートを鷲掴みにされて、戦友さん達に冷ややかな目で見られながら、「シェンムー(゜∀゜)」とか叫びながら一人ではしゃいでしまいました(^^;)
いやぁ、あれは一生に一度は行きたいゲームセンターでした。
「グレキャよ!私は帰ってきた!!!」
って言っちゃいましたw
等兵時代の下積み時代をこの戦場で戦ってたので
思い出がリフレインしてました
ミノ粉散布の88だと新鮮な感じもしましたw
ジムコマで7機撃墜したり、久しぶりに
LA機動3でS取れたりとやっぱりGCは良いところw
自分なんて、危うく降格しそうな勢いですよ(^^;
格闘もコロコロ乗り換えてたら、連撃すらまともに出来なくなってるし、精進せねば。。。
ジャブロー内部のイメージって、それこそグレートキャニオンの洞窟のイメージなんですが、宇宙船ドックとは、ちょっと想像つきませんね。
個人的には、連邦本拠地にジオン拠点をどう鎮座させるのか、非常に気になりますが…(苦笑)