こそっと返り咲いて全て無かった事にしようと思っていたのですが、タンク練習の代償はジオンだけでなく、連邦にも及んでいまして、実は先週、初のE判定による大佐→中佐の一発降格をしてしまっていました。
正直、周りの面子から、常時将官と戦う状況にあるため、今からB判定以上を10回も連続で取る自信がありません。
でも、今日は幸運な事に馴染みの戦場が激空きで、正に「ずっとオレのターン」状態に加え、戦友さんのサブカードにお供させてもらって、上官戦を避けた結果、8戦までB以上を取り続けることが出来、いよいよ返り咲き!と思ったのですが、やってしまいましたよ9戦目のC判定。
7VSに加え敵軍が2バンナムのため、これは確定!と油断してしまったのが間違い。
全然気がづかないでバンナムを相手にしてしまった上に、うっかり終了直後に撃破されてしまい、173ポイントのC判定です。
もうなんか…本当に我ながらツメが甘すぎです。
かなりテンションダウン、どっと疲れが出たけど、気持ち切り替えて次回また頑張ろう。。
正直、周りの面子から、常時将官と戦う状況にあるため、今からB判定以上を10回も連続で取る自信がありません。
でも、今日は幸運な事に馴染みの戦場が激空きで、正に「ずっとオレのターン」状態に加え、戦友さんのサブカードにお供させてもらって、上官戦を避けた結果、8戦までB以上を取り続けることが出来、いよいよ返り咲き!と思ったのですが、やってしまいましたよ9戦目のC判定。
7VSに加え敵軍が2バンナムのため、これは確定!と油断してしまったのが間違い。
全然気がづかないでバンナムを相手にしてしまった上に、うっかり終了直後に撃破されてしまい、173ポイントのC判定です。
もうなんか…本当に我ながらツメが甘すぎです。
かなりテンションダウン、どっと疲れが出たけど、気持ち切り替えて次回また頑張ろう。。
降格はほんと へこみますよね
自分も一度降格したことがあるのですが なんと軍曹から伍長への降格でした(恥
運悪くバンナム戦に10回ほど連続で遭遇したのです
連撃の練習に格で出たのですがうまくいかずランクDを出しまくり・・・
なんとか、今日少将になれました。
しっかしGCになってEz8じゃ、苦しいこの頃。
今日はバンナム戦でしかS取れませんでした・・・Orz
はじめまして。
油断してると結構あっけなく降格するものですね(^^;
下がるのは簡単だけど、上がるのは大変なので、気をつけないといけないですね。
To:KANO少将
少将昇格おめでとうございます。
自分の戦友さんも今日少将に昇格したと連絡があり、めでたい限りです。
しかしまぁ、自分の周が将官経験者ばかりになってきていて、降格なんてしてる場合じゃない状態で大変です。
GCは消耗戦になりやすい戦場に加え、中距離、狙撃の脅威も増すので、高コストでポイントを安定させるのは、難しそうですね。
僕をいつも支援して下さっている、戦友さんも以前降格された際に悲鳴を上げていました。
(その時は僕の低階級が役に立ち、元の階級に戻りましたが)
10戦連続B判定ですか...
僕はいつもB~C判定すら取れるか微妙なので地獄になるでしょうね(苦笑
しかし、めげずに頑張って下さい!
陰ながら応援しています。
>GC...
今日、GCにて先日至急されたゴッグで8VS8に挑んだ際に、水辺付近で戦闘を行ったのが良かったのか6機を撃破し、見事初S評価を得ました!
今後は彼を中心にやってみようと思います。
応援ありがとうございます。
おかげさまで、今日何とか大佐に復帰することが出来ました。
水中ゴッグはかなり強力ですね。
自分の周りでも「流石ゴッグだ」をリアルに叫ぶ人が多いです(^^;
B砲でQDなどかまされた日には、LA好きの自分としては、悲鳴もかき消されてしまいますね。