田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

地に墜ちたIOC

2013-02-13 10:40:13 | Weblog
なんであんな競技がオリンピック種目なの?俗臭芬芬のIOC理事とかのお偉方。すべては金次第?オリンピック招致も競技種目の決定もみんなこの方達のご意向しだい。
オリンピック精神が聞いて呆れる。理事と言われるお方達を見るがいい、皆さんタラフク食べ過ぎたような体型の紳士面、この世の春を謳歌してるようじゃないですか。

オリンピック東京開催だって?綺麗事は通用しないかもよ。接待に接待を重ねなきゃ無理
じゃないの!人のいい日本人、くいものにされるだけだよ。
お祭り騒ぎに狂喜するオリンピック、もはや、無用の長物!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(火)のつぶやき

2013-02-13 02:17:04 | Weblog

誰が考えたの か、大したもんだなぁ~気に入ったよ。「行くぜ、東北」


2年ぶり「風物詩」に人出どっと 南ア・十日市 - 山梨日日新聞 みるじゃん sannichi.co.jp/local/news/201… @sannichiから


あっちだけじゃなく、こっちには手におえない悪ガキ?


気をつけなはれや!Shinziro氏。甘言、嫉妬、恨み、記者の目、そして女性問題。


<北朝鮮>「3回目の核実験が成功」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130212-…ならずもの国家というよりはチンピラ国家だ。核ミサイルを米国に向け発射した瞬間にこの国はなくなる。ミサイルは即刻撃ち落とされ、同時にキムの刈り上げ頭はピンポイントで破壊される。中は空っぽ鴨。

田舎びとさんがリツイート | 12 RT

「刈り上げ頭」オラも一度くらいはと思ったけれど、想像しただけでみっともなくて、似合いそうもないので止めた。アノ頭、思わず吹き出しちゃうよ!


テレビで聞いた、コシノ・ジュンコ先生の名言。「感覚でもの言わないとね、頭で考えてもね~」んだ、目から鱗かな!


『冬の夜空に打ち上げられた大輪の花』 amba.to/XyjnLO


花咲ゆき美ちゃん、「冬の蛍」さすがに惚れ込んだ歌だじゃ~


一度あの刈り上げ頭を小突いてみたい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする