<追記(1月30日)>
MicrosoftのWEBアプリ「Microsoft Designer」を使えば、Windows10でもAIを使った背景削除ができることが分かりました。
Windows10の方もぜひご参加ください。
◆Microsoft Designer
https://designer.microsoft.com/home
今週金曜日の吹田駅前同好会の資料です。
下記リンクから、PDFファイル(1ページ)を印刷してお持ちください。
2025年1月31日同好会「Windows11の背景削除で画像合成にチャレンジ!その2」.pdf
以下当日演習で使用するサンプル画像と演習用の作品です。
|
|
AIによる背景削除 |
ワード(またはパワーポイント)で画像を合成しました。
新アプリ「Microsoft Designer」を使って、背景と文字を入れました。
「Microsoft Designer」は既存の「フォト」アプリから開くことができます。
タイトル文字のアイデアはGoogleのAI「Geinni」に考えてもらいました。
プロンプト(AIに出す指示のこと)は画像をアップロードして、「この写真のタイトルを20文字以内で考えてください」
と付け加えるだけ。
Geminiが出してきた答えの中から、「小さな冒険、はじまる」を英語に直してみました。
背景サンプル画像
その他背景削除用サンプル画像
|
========================================================
(1)JR吹田駅前パソコン同好会(月1回の同好会)
========================================================
◆テーマ:「Windows11の背景削除で画像合成にチャレンジ!その2」
今年度前半は、Windows11の新機能を中心に学習していきます。
Windows11の写真の背景削除は優れもので、写真の中の被写体をAIが自動で判別して、
見事に背景を削除してくれます。講座ではこの作業をペイントとフォトの2つのアプリ
で演習していきます。また切り取った画像の合成は、①ペイントのレイヤー機能と②
◆テーマ:「Windows11の背景削除で画像合成にチャレンジ!その2」
今年度前半は、Windows11の新機能を中心に学習していきます。
Windows11の写真の背景削除は優れもので、写真の中の被写体をAIが自動で判別して、
見事に背景を削除してくれます。講座ではこの作業をペイントとフォトの2つのアプリ
で演習していきます。また切り取った画像の合成は、①ペイントのレイヤー機能と②
ワードによる写真合成の2種類の方法を試してみたいと思います。
年賀状、チラシ作成などに応用できる技ばかりなのでぜひこの機会にマスターしましょう。
※Windows 10 のサポートは 2025 年 10 月 14 日で終了します。10の方は早めに11への
更新を済ませましょう。
◆日時:1月31日(金)14:45~
※Windows 10 のサポートは 2025 年 10 月 14 日で終了します。10の方は早めに11への
更新を済ませましょう。
◆日時:1月31日(金)14:45~
◆場所:吹田市内本町コミュニティセンター(スカイプ参加も可能)
◆会費:800円(1回)どなたでも参加できます。
※必ず事前にメールまたはブログメッセージでご予約ください。
※必ず事前にメールまたはブログメッセージでご予約ください。
========================================================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます