活動報告(高萩ウオーキングクラブ)

茨城県高萩市にあるウォーキングクラブです。
毎月1~2回開催される例会の報告などを掲載します。

高萩の里山原風景・大高寺奥の院<7月20日(水)>

2022-07-21 10:52:44 | 定例会報告

天気:晴  気温:30度(スタート時)

参加者:27名(会員23名、会員外4名)

コース概要(気温が高くなったため、熱中症予防の観点から、予定を大高寺奥の院までに変更)

高萩市総合福祉センター⇒後谷⇒大高寺奥の院⇒後谷⇒高萩市総合福祉センター

距離:約7km、時間:2時間

見どころ:里山の原風景の中を歩き、大高寺奥の院のパゴダ、御影堂、黄金の釈迦像を巡ります。

朝から、気温が上がってきました。会長より、熱中症予防のため、暑くなれば予定変更もあるとの

スタートとなりました。

時折、田圃を渡る風が心地良いのですが、暑い例会となりました。でも、皆さん、体調管理に留意

されながら例会ウォークを楽しまれていました。

 

会長挨拶

80回完歩賞の表彰(3名の方:前列Wさん、後列Hさん、Uさん)

担当班のリーダーよりコースの説明

Wさんの指導で準備運動

二班で出発します(8:48)

田園風景の中を進みます(8:58)

最初の給水休憩のあとスタートします(9:11)

暑いですね。マスクの着用で尚更です。

大高寺奥の院入口に到着(9:32)

灯籠の石段

奥の院のパゴダ、御影堂、後方には黄金の釈迦像2体安置のタイ様式建物

田園の中、帰途へ(10:05)

到着!(10:41)

会長より閉会の辞(10:42)

次回、8月20日(土)「太平洋はだしウォーク」で、お会いしましょう!

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花貫川あじさいロードウォー... | トップ | 太平洋はだしウォーク<8月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

定例会報告」カテゴリの最新記事