熱中症警戒アラートが発令された暑い中、58名の参加がありました。
暑さの中、参加者は少ないのかなと懸念していましたが、「水戸歩く会」がクラブの例会として参加される
などもあり、多くの参加者となりました。
救護車を待機させるなど、熱中症対応を整えての例会の開催です。
天候:晴 気温:31度(スタート時)
参加者:58名(会員34名、会員外24名)
コース概要:高萩市文化会館⇒磯道跨線橋⇒津明神社⇒花貫住宅集会所⇒
高萩海岸(はだしウォーク)⇒有明海岸⇒高萩駅東口
歩行距離:7km (スタート時間:9時25分、ゴール時間:11時45分)
受付

受付を済ませた参加者は、日よけして開会を待ちます

会長挨拶

担当班リーダーより、コース説明

スタート前、入念に準備運動です

スタート

跨線橋を渡ります

もうすぐで、休憩所です

花貫集会所に到着
アイスキャンディーの差し入れです!!

冷たいアイス、最高です!

高浜海岸に到着、はだしウォークのスタートです


はだしウォーク!







カモメの乱舞


はだしウォーク終点


高萩駅東口で解散、お疲れ様でした

次回は9月27日(金)常陸の小京都・たつごの里ウォークです
集合場所:高萩市文化会館
集合時間:9時00分
また、お会いしましょう!