※天気:晴 気温:3度
※参加者:42名(会員27名、会員外15名)
※コース概要:総合福祉センター⇒後谷⇒温泉病院入口⇒能仁寺⇒松岡城址(アプローチ広場)
⇒松ヶ丘認定こども園⇒天南堂⇒総合福祉センター
※歩行距離:約9km 歩行時間2時間45分(9:17~12:02)
今回も、40名を超える参加者があり、盛会な例会でした。
今回の例会コース「松岡八景」は、文化年間(1804-1817)に当時の領主中山信敬が、
儒学者亀里亀章(かめさときしょう)に場所を選ばせ詩句をつけさせたものです。
水戸藩主の徳川斉昭が撰した「水戸八景」よりも約20年ほど前のことです。
今回は、距離や時間の関係で、松岡八景の内、六ケ所を巡りました。
最初に訪れた八景の一つである「能仁寺」では、住職ご夫妻より湯茶と甘味の接待を受け、
身も心も温まりました。ありがとうございました。
出発前、センターホール内で、寒気を避けていました(8:47)
会長(代行) 事務局長挨拶(9:00)
担当班リーダー(Mさん)より、コース説明
Wさん指導の準備運動で体をほぐします
今日は、1班編成でスタートです(9:17)
大高寺入口で給水休憩(9:58)
松岡八景:能仁寺入口
松岡八景「能仁寺の晩鐘」(10:18)
能仁寺より松岡の風景を眺望
湯茶の接待が待っていました。能仁寺の住職ご夫妻、ありがとうございました!
暖かいお茶とキャンディーをいただきました
次の八景の「龍子の晴嵐」に向かいます
「龍子の晴嵐」に到着(10:59)
「二本松の秋月」です(11:06)
次の八景目指して
お屋敷通りを行きます
「関根の夕照」(11:13)
「永田の落雁」(11:20)
「天南堂の暮雪」(11:42)を通り、ゴールへ
到着(12:02)
次回の例会は、3月19日(日)「観梅ウォーク(大心苑)と高萩炭礦資料館見学」です。
集合場所は、高萩森林公園です。また、お会いしましょう!