金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

ラテラルラインでは肋間筋のリリースも重要です 金沢市 腰痛 整体院 樹

2016-08-05 07:32:48 | 胸郭
ここに取りきれない痛みを取るヒントがあります。



患者さんの痛みを残さず全てとってあげたい!



と言う先生だけ見て下さい。







当院の公式ホームページはこちらです。








どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



今日もうざい業者さんがやってきました。。。



しかし、今回は地元雑誌の掲載に契約してしまいました(;´Д`)



それは、決して営業の子が可愛かったからではありません( ˘ω˘ )笑



本当に納得してやってみるかと思いました。



22歳のつたない営業トークでも必死さ、一生懸命さ、熱意が伝わりました。



これは、治療家でも言える事ですよね。



ベテランの冷たい先生と、一生懸命な熱意ある新人。。。あなたはどちらに診てもらいたいと思いますか?



22歳の子から勉強させて頂いた男です(=゚ω゚)ノ












さて、本題です。



今回はマイナーな筋肉?肋間筋についてです。





先生はここへアプローチする事はありますか?



LL(ラテラルライン)での治療で取りきれない痛みは、ここが原因である事もあります。







そんな所。。。どうやって治療すんだよ!?(`・ω・´)



と言う声が聞こえてきます。。。笑



そんなに難しくありませんよ。



そのアプローチ方法も動画で説明していますのでご覧ください(^_^)



VAS10➡2まできたが、、、



残りの2が取りきれない。。。



そんな時にはこんな所を診てみるのもいいと思いますよ。



それではどうぞ!






ラテラルラインでは肋間筋のリリースも重要です 金沢市 腰痛 整体院 樹






今回は以上です。



金沢市で唯一の慢性腰痛専門の整体院 樹-TATSUKI-のブログ もご覧ください(^_^)



いつもご覧になって頂いている勉強熱心な先生方。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。








おわり