金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

肩コリ治療に重要な『前鋸筋』 金沢市 整体院 樹

2017-08-06 06:41:14 | 胸郭
あなたはもちろんご存知なのかもしれませんが、、、



前鋸筋と言う筋肉が、、、



これほど重要だとは思いませんでした。

























当院の公式ホームページはこちらです。

























どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



子供が公文式に通い出しました(;´Д`)



やはり蛙の子は蛙なのか。。。



テスト問題の理解度がイマイチなんです。。。



嫁さん曰く、やはり私に似たせいだと言います(T_T)



悪い所は全部私に似ているみたいです。。。Σ(゚Д゚)



もう理不尽なことにも余裕で耐えれる男ですm(__)m笑




















さて、本題です。



今回は『前鋸筋』についてですね。







先生はこの筋肉をしっかり肩こり治療の対象として考えていますか?










もし、考えていないのであれば、、、



この動画はとても役に立つでしょう(*´ω`*)



まずは、何処にある筋肉なのか?



どこに硬結が出来やすいのか?



どこを触診するのか?







続きは動画で。




肩コリ治療に重要な『前鋸筋』 金沢市 整体院 樹



今回は以上です。



当院の公式ホームページはこちらです。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^^)



エキテンにも掲載されています。



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。











おわり