takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2015年11月2日(月)

2015-11-03 12:22:10 | 2015年八郎潟釣行
昨日2日は朝から八郎潟へ。。。

前日小フナ2匹とショボショボの釣果だっただけになんとか今日はデカイ奴を。。。


見事、過去最大魚捕獲!!!(笑)


まずは・・・









以上・・・(笑)


雷魚?釣れませんよ?


バス?バスってなんですか?


ここまでなら2日連続のショボショボなんだけどこの日は違った(笑)

やたらフナ当たるなぁ~ってポイントでTN高速巻きしてたらガツーン!!

ドラグジーッ!!


止まる気配がないぐらいに沖へ沖へ・・・(笑)

キター鯉だ!!(笑)

しかも確実にデカイ!!!


バレないようにドラグ緩めて慎重なやりとり・・・(笑)

ごり巻きすれば反発して暴れるから地味に地味に弱らせて・・・

10分ぐらいかけてやっと足元近くまで寄ってきたからロッドのパワーで少し寄せたらまた沖にジィーっと!!(笑)

おもろい(笑)

なかなか弱らない・・・さすが王様(笑)

また地味に地味に寄せてやっとランディング!!


どーーーーん!!




デカイ!!

サイズは93!!夢のメーターまであと7センチ(笑)

太さ半端ない(笑)



こ、こ、こっち見てる・・・。

怒ってるのかしら・・・(笑)


さすがは王様・・・引きも重さも半端なかった。。


いや、大きい真鯉はお父さんか・・・

思えば小学生の頃鯉釣りにハマり毎日のように沼に出かけかなりの数は釣ったけどこんなサイズには出会えなかったな・・・

長い年月を経てあの時のドキドキをまた感じる事ができましたよ。。。

楽しかった・・・



こうなりゃいつかは夢のメーターoverを目指しますよ(笑)

鯉ってどこまででかくなるんだろ。。


楽しみがまた1つ増えましたな・・・


前日no-buさんが90の鯉釣った時にはいいなぁ~俺も釣りたいなぁ~なんて言ってたけどまさか翌日にそれ以上のが釣れるとは・・・

即嫌がらせメールを送ったのは言うまでもありません(笑)

さて一向にバス、雷魚なんて釣れる気もしなくなった当ブログですがシーズン終了までは遊んでくれる魚がいる限りフィールドへ出掛けますよ~

俺の釣りに外道なし!!!(笑)

バスばっかり~雷魚ばっかり~もいいけどいろんな魚に出会うのもいいもんですな~

さて、次はどの魚が遊んでくれるのか!

ワクワクですな(笑)


ではまた!


釣果 7匹 (鯉1匹、鮒4匹、ワカサギ2匹)


ROD : POIZON GROURIUS176M
REEL : 07MetaniumMg7
LINE : FC SNIPER 16lb、PE
LURE : ささきちバイブ、TN

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年11月1日(日) | トップ | 2015年11月3日(火) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (上州の黒猫)
2015-11-03 14:22:39
Takaさ~んデカ過ぎです。93センチってno-buさんの90センチとか居るんですね巨ゴイが羨ましい。それ以上は無理なんで40フナは私が頂きたいと思います。まぁ1ヶ月に1回行く位で釣れないですよね。私は16日17日に行く予定なので、大きい魚を釣りたいですね。
返信する
Unknown (taka)
2015-11-04 17:01:38
>上州の黒猫さん

あの93巨鯉はしびれました!!
鮒も35とかは釣れるんですがなかなか40up出ません・・・(笑)
鮒は俺のメインターゲットなので上州の黒猫さんには渡せません!!(笑)
2日あれば何かしらでかいの釣れると思うので頑張りましょう!
デカバス目指して下さいよ!!俺には無理なので(笑)
返信する

コメントを投稿

2015年八郎潟釣行」カテゴリの最新記事