本日昼前から昼過ぎまで八郎潟へ。
全然1日やれたんだけどいろいろありまして短時間だけ。
到着すると増水・・・。
終わった~
ここ水温とか活性とかより増水すると1番釣れなくなるから厳しいだろうなぁなんて思ってやってみると予想どうり反応無~
心折れる~。
長いストレッチ流して1回2回何かにこつんと当たっただけ~
1往復してTNでもう1往復。
すると・・・
ワカサギ・・・ちっさ!
けどTNの方が魚に当たるんで続けると・・・
早巻きにごつん!
スレかなって思ったけどなかなかバレないから口だと信じて巻く巻く~
70up!!
いいファイトしてくれた!
掛かりはしっかり口に!
フロント、リア共にガッツリ!!
これか?って事で早巻きだけ繰り返してたらすぐさまゴチンと!
やっぱ早巻きか?
こいつも口に掛かってるはず。
なんかバスっぽいんで慎重に・・・笑
そしたらやっぱりの・・・
リアだけかろうじて掛かってたけど運良くフロントも掛かってくれてぶっこぬき!
1450グラム。
やっぱ早巻きっぽい。
って事でしばらく流してみるもカスリすらしない。。。
あれ・・・。
いないのか?
釣れたポイントまで戻ってみた。
釣れた場所を角度変えたりスピード変えたりしゃくってみたりしてたらやっぱり早巻きにガツーン!
からのドラグジィーっ!!
キター!!
この走りは。。。そう。。。
彼でした!笑
このくらいのカープだと引き楽しんでできる。
90オーバーとはやっぱり別物。
あれは最強・・・笑
つーかここでしか釣れる気がしない。
とは言ってもガンガン当たったりはしないからそれほど溜まってるわけでもなさそう。
まず、フナに当たらない。
あれはモチベーション保つのに必要だからそれないと辛すぎる。
釣れないからか天気悪いからか知らんけど人もいないし流し放題流せるチャンスだけどここでしか釣れる気しないから粘る。
途中何人か入れ替わり来たけどすぐ帰るし誰も釣れてない。
やっぱ厳しいんだな。
そして粘りに粘って。。。
子バス~笑
きっとこんなんでも釣れるだけマシ的な日なんだろうなきっと。。。
やっぱ俺の来る日はこんな日ばっかり。。。
あっ、最後に追加で・・・
ワカサギ・・・笑
この後同じ場所で少し粘ってみたけど無。
車まで戻りながら他のポイントもやったけど無。
んでポキッと心折れて終了~笑
1人、天気悪い、あたりなし、体の調子悪いじゃ無理。。。
話し相手いればやれるんだろうけど。。
という感じで今日はダメダメでした。
今週もう1回ぐらい来ようかと思ってたけどあの水位じゃ俺には無理。
だから今週はもう行かない!
来週関東からゲスト様がいらっしゃるみたいなんでそれまて行かな~い笑
体もそれまで直さないと。。。
とうわけでではでは!
釣果 6匹 (バス2匹、雷魚1匹、鯉1匹、ワカサギ2匹)
ROD POIZON GRORIUS 176M
[DEEP SALVAGE]
REEL 07metaniumMG7
LINE PE
LURE TN
全然1日やれたんだけどいろいろありまして短時間だけ。
到着すると増水・・・。
終わった~
ここ水温とか活性とかより増水すると1番釣れなくなるから厳しいだろうなぁなんて思ってやってみると予想どうり反応無~
心折れる~。
長いストレッチ流して1回2回何かにこつんと当たっただけ~
1往復してTNでもう1往復。
すると・・・
ワカサギ・・・ちっさ!
けどTNの方が魚に当たるんで続けると・・・
早巻きにごつん!
スレかなって思ったけどなかなかバレないから口だと信じて巻く巻く~
70up!!
いいファイトしてくれた!
掛かりはしっかり口に!
フロント、リア共にガッツリ!!
これか?って事で早巻きだけ繰り返してたらすぐさまゴチンと!
やっぱ早巻きか?
こいつも口に掛かってるはず。
なんかバスっぽいんで慎重に・・・笑
そしたらやっぱりの・・・
リアだけかろうじて掛かってたけど運良くフロントも掛かってくれてぶっこぬき!
1450グラム。
やっぱ早巻きっぽい。
って事でしばらく流してみるもカスリすらしない。。。
あれ・・・。
いないのか?
釣れたポイントまで戻ってみた。
釣れた場所を角度変えたりスピード変えたりしゃくってみたりしてたらやっぱり早巻きにガツーン!
からのドラグジィーっ!!
キター!!
この走りは。。。そう。。。
彼でした!笑
このくらいのカープだと引き楽しんでできる。
90オーバーとはやっぱり別物。
あれは最強・・・笑
つーかここでしか釣れる気がしない。
とは言ってもガンガン当たったりはしないからそれほど溜まってるわけでもなさそう。
まず、フナに当たらない。
あれはモチベーション保つのに必要だからそれないと辛すぎる。
釣れないからか天気悪いからか知らんけど人もいないし流し放題流せるチャンスだけどここでしか釣れる気しないから粘る。
途中何人か入れ替わり来たけどすぐ帰るし誰も釣れてない。
やっぱ厳しいんだな。
そして粘りに粘って。。。
子バス~笑
きっとこんなんでも釣れるだけマシ的な日なんだろうなきっと。。。
やっぱ俺の来る日はこんな日ばっかり。。。
あっ、最後に追加で・・・
ワカサギ・・・笑
この後同じ場所で少し粘ってみたけど無。
車まで戻りながら他のポイントもやったけど無。
んでポキッと心折れて終了~笑
1人、天気悪い、あたりなし、体の調子悪いじゃ無理。。。
話し相手いればやれるんだろうけど。。
という感じで今日はダメダメでした。
今週もう1回ぐらい来ようかと思ってたけどあの水位じゃ俺には無理。
だから今週はもう行かない!
来週関東からゲスト様がいらっしゃるみたいなんでそれまて行かな~い笑
体もそれまで直さないと。。。
とうわけでではでは!
釣果 6匹 (バス2匹、雷魚1匹、鯉1匹、ワカサギ2匹)
ROD POIZON GRORIUS 176M
[DEEP SALVAGE]
REEL 07metaniumMG7
LINE PE
LURE TN
せっかく最近の魚の溜まり場とかパターンつかんだのに1からやり直しですね。
ってか関東からのゲスト様の為にも我々が来るまでに溜まり場とかパターン見つけなきゃいけないんですから今週はもう行かないなんて言わないでください!
らしくないですよ~(笑)
そもそも釣れない釣れない言ってますが釣ってるじゃありませんか!?
11月だし充分でしょ?
感覚麻痺してますよ(笑)
いろいろ準備してますんで宜しくです、中古屋で長くてパワフルなスピニングロッドも買っちゃったので、巨ゴイも捕っちゃいますよ。
しかも雷魚も鯉も。そんなに釣って調子悪いってどんだけ釣るんですか?w
ワカサギ釣れるのっていっぱい居るから引っかかるんですか?
お身体、お大事に!!
やはり増水すると釣れなくなるのはいつもどうりのようです!
全然満足しません!!
何か1匹モンスター級の奴でも釣れば満足するでしょうが。。
俺の都合はこないだ話したとおりなんで週末に調査お願いします!
来週には元気になるので笑
よろしくです!
いよいよ準備万端ですね!
あとはいろんなの釣るだけですな!
巨鯉狙って鮒釣りましょう笑
少しでも水位下がってくれたらいいのですが。。。
気をつけて来てくださいね!
tobishimaさんこそ関東のハイプレッシャーに負けずナイスバス釣ってるじゃないですか!
そっちのほうがすごいですよ!
ワカサギはおそらくかなりの数溜まってると思います!
じゃないとあんな小さいの引っ掛かってきませんよ笑
鮒もですけどこうゆうベイト溜まってる周りに必ずいるので鮒、ワカサギが釣れた場所では粘ります笑
来週八郎潟頑張ってください!