takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年9月7日(日)

2014-09-08 06:20:16 | 2014年バス釣り
ども。


土曜日、本来ならばある御方とコラボの予定でしたがどうしても仕事出なきゃいけなくなり中止。。。


日曜も仕事だったけど昼で終わったんで以前からお願いされてたガイドをしてきました!


今回はKOHさん。。。



まだ今年山の池で釣ってないとの事なんでまずは1本!!



今回はがっつりガイドに徹するつもりだったけど2、3本は釣れるだろ・・・





なんて思ってたのが甘かった。。。




先行者がいたのもあったけどまったく反応梨。。。



表層、中層探ってもらったけどまったくの無。。。




先行者帰ったタイミングでいつもの場所にエントリーもこれまた反応梨。。。



開始2時間経過・・・





場を休ませる為に移動。。。





やみくもに投げまくっても多分子バスばっかになっちゃうんで実績ポイントだけランガン。


3時間経過。。。




途中、ほんとにいねーのか?って思って俺も数投してみたけどやっぱりアタらない。。。



結構時間開けたんでもう一回鉄板ポイントに戻りバイブ、スピナベ投げてもらう。。。



今日はベイトも確認できなかったし水面も魚っ気なかったんで狙いは中層のみに絞る。。。



が。。。







まったくの無。。。





今までここで釣れなかった事なかったからこのままここで粘って回ってくるの待つか移動か。。。



俺はここが一番釣れるの知ってるし投げ続ければいつか釣れるのわかってるけど、この場所知らない人にしてみれば多分こんなに投げてんのに反応ないならいないでしょって思うだろうな。


なによりアタリも何もない状況で何時間も巻きまくるのは辛い。



その証拠にKOHさん完全に気持ち折れる寸前。。。



って事で最後の決断。






移動。。。






ラストの場所は水深深めの場所。。。



鉄板ポイントよりも深くてボトムに変化ある場所なんでついてるはず。。。



なんでなるべくその変化にギリギリコンタクトするように引いてもらう事に。。


ルアーはバイブ。。。




残り時間はあと少し。。。




攻めるポイントの範囲だけ指定して投げてもらう。。。




すると!!!!

















hit!!!


















どえらいチビ。。。(T-T)



まじか。。。




しかし完全にポキッと心折れたKOHさんは『なんにも釣れないよりは釣れただけで十分っす!』なんて締めの言葉を言い出す(^.^)


完全に諦めたな(^.^)



しかし俺は納得できん!



『絶対釣れるから諦めるな!!』




『諦めたらそこで試合終了だよ!』




ん?






という会話がありーの白目になりかけたKOHさんを震い立たせて釣れた付近をもう一度探ってもらう。。。


1投・・・






2投・・・








3投・・・
















ダメか・・・











さぁ、帰ろうか・・・


タックルバック片付けてたら後ろから・・・




『き、き、き、来たっす!!』




誰が?って思って振り返ると竿グワーン。。。




今回も来たかドラマ魚!!




『ぜってぇバラスなぁ!!』


『はいっ!!』




ちょい足場高いんで足元まで寄せて『ど、ど、どうしたらいいっすか・・・ ?』



『抜け抜け~!!』



『フンっ!!』



















どーん・・・






41のなかなかコンディション(^-^)



KOHさん大興奮・・・(^_^)




良かった(ToT)




takaガイドサービスはドラマ魚率が高いです・・・




なんとか捕れて良かったっす(^-^)



しかし、同じとこ何回通して食ったんだよって話し。。。


やっぱダメな日だったんだね。。。



池全体が今日は魚っ気なかったし。




先行者もいたし。




魚もそんなに動いてない印象だったな。


動いてたら絶対鉄板ポイントで釣れるはずだし。。。


でもそんな中1本だけだったけど釣れてよかった。。。



途中から完全にKOHさん気持ち折れかけてたけど無理行って投げさせてしまいました(^.^)



よく頑張りました!



次回はもっと簡単な日に当たればいいけど。。。


こればっかりは自然が相手なんでどうにもならんけど(^-^)



信じて投げ続けるってことは大事です!



『努力した者全てが報われるとは限らん、しかし報われた者は少なからず努力しておる。』by鴨川会長



(^-^)




というわけで今回はほぼ修行となりましたがなんとか釣れてよかったです。


KOHさん、またご一緒しましょう★


修行、お疲れ様でした!




では!










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年9月4日(木) | トップ | 2014年9月8日(月) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KOH)
2014-09-08 08:04:42
昨日はありがとうございました!

0から10まで教えていただき、タカさんまともに釣りさせてさせれなくて本当申し訳ないです(^。^;)

池のプレッシャー、タカさんからのプレッシャーで精神鍛えられました(笑)

いただき物もしてしまって、感謝感激の1日でした!

手、魚臭くして帰ろ!  気合い入りました(笑)

またよろしくお願いします(^-^)
返信する
Re:Unknown (taka)
2014-09-08 10:36:51
>KOHさん

昨日はかなり厳しかったですね。
魚が沈んでたのに+で口使わない状況だったので・・・
次回はもっとeasyに釣れたらいいですね!
かなり精神的に厳しい釣りになっちゃいましたがなんとか1本捕れてよかったです!
またご一緒しましょう!
返信する
Unknown (Hikki Sixx)
2014-09-08 12:41:49
まさにドラマフィッシュ!

諦めない気持ちが実を結びましたね

オラは粘りに粘って。。。

粘り負けがデフォですが・・・

今週末は頑張ってみようかな?
返信する
Unknown (taka)
2014-09-08 16:29:08
>Hikkiさん

なんとか最後の最後で口使ってくれたって感じです(^.^)
ほんとに諦めなくてよかったです!
粘ってもどうしてもダメな時もありますが・・・
確かにそっちの方が多いかもしれませんね(T-T)

今回は粘らなくていいように朝からポンポン出てくれたらいいのですが。。。
水曜、木曜の雨が気になります。。。
返信する
Unknown (わたふわ)
2014-09-08 22:22:03
よい言葉ですね( ´∀`)

いざってときに背中を押してもらえそうです(笑)
返信する
Unknown (taka)
2014-09-09 06:12:02
>わたふわさん

鴨川会長のお言葉です。(^-^)
いい言葉ですよね(^-^)
わたふわさんも初ライギョおめでとうございました!
返信する
Unknown (Tobishima)
2014-09-09 10:45:18
諦めない釣りいいですね!!
そういう釣りのスタイル好きです。
僕もいつかtakaさんにガイドお願いしたいです(^^)
ルアーのチョイスはいつ見ても説得力ありますよ~!
返信する
Re:Unknown (taka)
2014-09-09 13:12:58
>Tobishimaさん

俺は諦め悪いですよ~(^-^)
一緒に行く人にはただただ苦痛だと思いますよ★
ルアーチョイスは自分の場合どちらかと言うと釣れる選択よりも釣りたい選択になりがちです!
どうしても釣れない時はその場に合ったルアー投げますけど(^.^)
Tobishimaさんもハチロお疲れ様でした!ハチロらしい体高あるナイスバスでしたね!
お見事でした★
返信する

コメントを投稿

2014年バス釣り」カテゴリの最新記事