いや~、暑かったですね。午前中は町内対抗バレーボール大会に出ていました。そして、慰労会をパスして、ロードバイクで出雲の南部へ。
林道岩坪線を初めて使ってみました。結構使えるではないの?と思いました。そのあと見田原から毛津へ、そして多伎へ下って行きました。毛津から多伎へ下る県道はところどころ濡れてたり、落ち葉が落ちてたり、ヤバい箇所にガードレールがなかったりと少々気を使いましたが、使えなくはありません。途中の渓谷ではほんとに涼しい箇所もありました。猛暑の最中行くにはいい所かもしれません。
2012-07-15 林道岩坪線~上田代~見田原~毛津~多伎
今日走った経路はこちら
Training on July 15:
神西~乙立上田代・見田原~佐田町毛津~多伎:ロードバイク 46.98km 2:08'02" 762kcal Avg22.0km/h,126bpm,77rpm Max55.0km/h,174bpm,155rpm
Training on July 14:
スポーツジム:○エアロバイク(18min 117kcal 9.16km)
○サーキットトレーニング(25min)
○トレッドミル(30min 323kcal 4.55km)
○TARGET ABS AQUA(45min)
Training on July 11:
郊外:ロードバイク 25.30km 49'03" 503kcal Avg31.0km/h,135bpm,92rpm Max45.6km/h,159bpm,112rpm
スポーツジム:○トレッドミル(25min 258kcal 3.69km)
○TARGET ABS smart(腹筋エクササイズ 45min)
○エアロビクス(Lv3 50min)
○エアロバイク(20min 155kcal 10.65km)
Training on July 10:
郊外:ロードバイク 25.49km 49'56" 533kcal Avg30.7km/h,138bpm,91rpm Max43.9km/h,166bpm,108rpm
スポーツジム:○ステップエクササイズ(30min)
○エアロビクス(Lv2 45min)
最新の画像[もっと見る]
-
USB延長コード 9年前
-
USB延長コード 9年前
-
USB延長コード 9年前
-
このところZwiftにはまっています 9年前
-
CO2カートリッジブラケット 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その14 PC接続機器) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その14 PC接続機器) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その13 チェーン) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その13 チェーン) 9年前
-
オーバーホール&コンポ換装(その13 チェーン) 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます