8月23日(日)久しぶりのクラシックコンサートで、大阪フェスティバルホールへ出かけました。
「3大交響曲の夕べ」と銘打って、小林研一郎指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団です。
大フィル人気のプログラムらしく、観客は比較的年配の方が多くて、なかなか良い雰囲気のコンサートでした。
チケットは今年も早々に完売になったとのことです。
コバケンさんのダイナミックな指揮と聞きなれた各作品で、大した耳も持っていない素人の私としては十分楽しむことができました。
「3大交響曲の夕べ」と銘打って、小林研一郎指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団です。
大フィル人気のプログラムらしく、観客は比較的年配の方が多くて、なかなか良い雰囲気のコンサートでした。
チケットは今年も早々に完売になったとのことです。
コバケンさんのダイナミックな指揮と聞きなれた各作品で、大した耳も持っていない素人の私としては十分楽しむことができました。