たかさんの退屈な日常生活

今日も何もすることがない無駄な時間が過ぎてゆきます。

阪神タイガース応援観戦記 22(福原忍投手お疲れさまでした)

2016-10-02 13:54:11 | 日記
本年最後の「阪神タイガース応援観戦記」です。
ゲームは先制、中押し、ダメ押しと理想的な試合運びで完勝でした。


もう少し早くからこんなゲームができていたならなあって思いますけど、ま、終わったことは仕方がないし、最後は7連勝で終わって、終わり良ければ全て良しということで来年にかけるしかないですね。

試合後整列した全ナインと金本知憲監督のお詫びの挨拶でした。
 

しかし、まあ、コレひどいですよね。
「水樹奈々」でしたっけ?自分のコンサートで何をしたのか知りませんが、外野の芝生をこんな状態にしてしまって.....。
高校野球が終わった後でも、冬の甲子園ボウルのあとでも、こんなことにはならないですよねぇ。阪神園芸さん。


ま、彼女自身のせいではないでしょうけど、彼女の設営スタッフ連中が天然芝のスタジアムってこと理解していないんでしょうけどね。
今度やるなら人工芝のスタジアムでやってちょうだい!!甲子園球場もこんなのに二度と貸さないように!!

で、今日は福原忍投手の引退セレモニーでたくさんの人が集まりました。
 


ゲーム前のちびっこ始球式で、福原忍投手の二人の息子さんが投げて、原口文仁選手と並んでボールを受けていました。
 


8回に好投の岩貞祐太投手に代わって登板した福原忍投手は立岡宗一郎選手をレフトフライに抑えて1アウトを取って交代でした。


ベンチにかえって金本知憲監督、高代延博コーチと握手。


読売ジャイアンツからは阿部慎之助選手、阪神タイガースからは安藤優也投手、藤川球児投手そして鳥谷敬選手から花束が手渡されました。
  

福原忍投手の挨拶。ほんとうにお疲れ様でした。
読売ジャイアンツナインも全員残ってベンチ前に整列してくれました。
 


ナインみんなで胴上げです。


これで今年の全日程終了です。

64勝76敗3分 勝率.457

東京ヤクルトスワローズ 12勝12敗1分
読売ジャイアンツ 9勝15敗1分
広島東洋カープ 7勝18敗
中日ドラゴンズ 14勝11敗
横浜DeNAベイスターズ 15勝9敗1分
福岡ソフトバンクホークス 1勝2敗
北海道日本ハムファイターズ 1勝2敗
千葉ロッテマリーンズ 0勝3敗
埼玉西武ライオンズ 1勝2敗
オリックスバファローズ 2勝1敗
東北楽天ゴールデンイーグルス 2勝1敗

ちなみに「阪神タイガース応援観戦記」は9勝12敗1分け 勝率.428でした。
あまり甲子園で勝ててないということがわかりますが、ま、似たり寄ったりってとこでした。

来年もヨロシク!!!

【オマケ】①

この試合1回タイガースの攻撃で原口文仁選手選手が打ったセンターフェンス直撃のヒットがフェンスラバーの隙間に挟まったシーン!


コマーシャル看板「SUNSTAR」のAとRの間のボール見えますでしょうか?
おかげでボールデッドの判断でホームに帰っていた北条史也選手が3塁へ戻されてしまいましたが、次のマウロ・ゴメス選手のセンター前ヒットで先制でき、今日のグッドゲームのスタートとなりました。

【オマケ】②
来年楽しみな投手が9回に登板しました。昨年のドラフト4位 望月惇志投手です。

ヒットは1本打たれましたが、直球はほぼ150Km 越えで、コントロールも悪くなかったですね。まだ19歳です!!乞うご期待ですネ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿