A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

1月30日(土)のつぶやき

2016-01-31 03:23:25 | スポーツ

自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80

2016-01-31 03:00:00 | 健康
脳にそなわった「勘違い」する思考回路──「認知バイアス」の不思議な世界をクイズ形式で体感。

たとえば買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセはたくさんあり、「認知バイアス」と呼ばれます。認知バイアスは、無意識のうちに勘違い、判断ミスを引き起こす、いわば思考の錯覚。その不思議な世界を気鋭の脳研究者がひもときます。身近な人間関係に役立つだけでなく、実際に、商品開発やマーケティングにも応用されている認知バイアス。その古典例から最新例までクイズ形式で実感することで、自分の持つ思考のクセだけでなく、他人のココロの動きまで分かります。
〈本書は、単行本『自分では気づかない、ココロの盲点』(2013年12月、朝日出版社刊)をもとに全面改稿、内容を3倍に増やし(30項目→80項目+付録)、新書化したものです〉

自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80 (ブルーバックス)
クリエーター情報なし
講談社


節分草は節分の頃に咲く花として知られています

2016-01-31 01:00:00 | 植物




東京に雪が降って昭和記念公園でも積雪があり、結構雪が残っているので節分草のある「こもれびの里」に着くまで心配でした。

周りに雪が見える側で節分草は少し草丈が小さい感じで元気に咲いていました。緩やかな斜面にポツン、ポツンと白い小さな花を咲かせていました。

花弁に見えるのは萼片です。

関東地方でセツブンソウの群生地は秩父の小鹿野町両神の堂上地区にありますが、3月上旬が見頃です。

関連サイト
節分草 高画質写真と解説

1月の花  1月の誕生花と花言葉

山野草  多年草  セで始まる植物  キンポウゲ科

白色の花 赤色の花 黄色の花 青色の花 桃色の花 紫色の花 その他の色の花

日本の四季  花しらべ  花の美術館  花の素材館  癒しのある生活を求めて

たった5分で体が変わる すごい熱刺激

2016-01-31 01:00:00 | 健康
シリーズ累計45万部を突破した『人体力学』の著者があらゆる症状に効く究極の健康法を、一挙公開!


病気や不調、体の痛みは誰もが避けて通りたいものだしもちろん悪化させたくない。
そんな思いに応えるのが、「すごい熱刺激」です。

この方法を実践することで、頭痛、腰痛、ひざの痛み、座骨神経痛や婦人科系の痛み、ガン、アトピー性皮膚炎、高血圧、動脈硬化、帯状疱疹や風邪、視力低下、肩こり、不眠、冷え性、慢性疲労、花粉症、便秘、ぜんそく、更年期障害や肌荒れなど、さまざまな痛みや不調、病気に対する高い効果を実感し、症状が改善して元気になった例が数えきれないほど確認されています。

こんなにすごい効果があるのに、やり方は簡単で用意するものも不要。
のべ100万人近くの体を診続け体内の動きやはたらきを知り尽くした著者が「簡単に治っちゃうから、ありがたみがない」とまで言う健康法を、この一冊にまとめました。

シリーズ累計45万部のベストセラー
『人体力学』の創始者が提案する新しい健康法。
ぜひ一度、お試しください。

たった5分で体が変わる すごい熱刺激
クリエーター情報なし
サンマーク出版