バラ科の落葉性のつる性低木。日本のワイルド・ローズ(野生バラ)の代表的な種。沖縄以外の日本各地の山野に多く自生する。ノバラ(野薔薇)ともいう。




野原や草原、道端などに生え、森林に出ることはあまり見ない。河川敷など、攪乱の多い場所によく生え、刈り込まれてもよく萌芽する、雑草的な性格が強い。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:原種系
園芸分類:落葉性つる性低木
学名:Rosa multiflora
漢字表記:野茨
花期:5~6月
花色:白色または淡紅色
花びら:5弁
花の大きさ:2cm
別名:ノバラ
樹高:10~200cm
原産地:日本
分布:北海道~九州
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
ノイバラ
四季の花




野原や草原、道端などに生え、森林に出ることはあまり見ない。河川敷など、攪乱の多い場所によく生え、刈り込まれてもよく萌芽する、雑草的な性格が強い。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:原種系
園芸分類:落葉性つる性低木
学名:Rosa multiflora
漢字表記:野茨
花期:5~6月
花色:白色または淡紅色
花びら:5弁
花の大きさ:2cm
別名:ノバラ
樹高:10~200cm
原産地:日本
分布:北海道~九州
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
ノイバラ
四季の花
★雪のように純白色で剣弁高芯咲きの大輪つるバラ。多花性で花つきがよく、四季咲き性で春から秋までよく咲く。香りは中程度。




「ニュー・ドーン」の系統を交配親にもつため、特に耐病性が強く、黒点病はほとんど発生せず、育てやすい。フェンス、アーチ、ポール仕立てに向いています。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:[ CL ] クライミング・ローズ
品種名:新雪
英名:shinsetsu
別名:
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:純白色
花の大きさ:大輪 11cm
花形:剣弁高芯咲き
香り:中香
樹高:~3.0m
樹形:ツル性
作出:日本/鈴木省三,京成バラ園芸/1972年
交配親:(Blanche Mallerin × Neige Parfum) New Dawn の実生
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
新雪・シンセツ
四季の花




「ニュー・ドーン」の系統を交配親にもつため、特に耐病性が強く、黒点病はほとんど発生せず、育てやすい。フェンス、アーチ、ポール仕立てに向いています。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:[ CL ] クライミング・ローズ
品種名:新雪
英名:shinsetsu
別名:
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:純白色
花の大きさ:大輪 11cm
花形:剣弁高芯咲き
香り:中香
樹高:~3.0m
樹形:ツル性
作出:日本/鈴木省三,京成バラ園芸/1972年
交配親:(Blanche Mallerin × Neige Parfum) New Dawn の実生
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
新雪・シンセツ
四季の花