A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

花霞・ハナガスミ

2019-04-15 08:27:11 | バラ花色事典 桃系統
★淡桃色で花弁の先端に赤色のぼかしが入り、徐々に中心まで色がのります。花弁数10枚前後の半八重平咲き。かすかな香りがあります。
多花性で大きな房になり、春も秋もよく咲く人気品種。花もちがとてもよい。








【基本データ】
科属:バラ科バラ属
園芸分類:耐寒性落葉低木
系統:FL フロリバンダローズ
品種名:花霞・ハナガスミ
英語名:Hanagasumi
別名
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:ピンク色
花の大きさ:中輪
花形:半八重平咲き
香り:微香
樹高:~100cm
樹形:半横張り
作出:日本/京成バラ園芸,鈴木 省三/1985年
交配親:Europeana × (Myo-joh × Fidélio)

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
花霞・ハナガスミ
四季の花


最新の画像もっと見る

コメントを投稿