A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

ケマンソウ・タイツリソウ

2020-01-04 08:43:40 | 野草







花茎はアーチ状に湾曲します。並んで垂れ下がった花姿が仏殿の欄間(らんま)の装飾の華鬘(けまん)に似ていることから、この名がありますが、花茎一本に花が最大で15輪ほど釣り下がって咲き、あたかも鯛が釣竿にぶら下がっているように見えるため、「タイツリソウ」の名がつきました。9月ごろに地上部が枯れて休眠に入る。株分けで増やすことが出来ます。

【参考サイト】
日本の四季
ケマンソウ・タイツリソウのたくさんの画像が見れます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿