アジュガ・十二単 2019-11-08 08:45:43 | 野草 きょうは立冬で富士山も雪化粧が綺麗です。アジュガーの花期は4~6月です。日本のジュウニヒトエと同じ仲間で、ほふく性の常緑多年草。グランドカバー用の植物として世界各国に普及している。株の中から花穂(かすい)を立ち上げ、青紫色の花の塔が並んでいるように咲いていきます。 【参考サイト】 日本の四季 アジュガ・十二単のたくさんの画像が見れます « バラ・薔薇の複雑な花弁 | トップ | 菊人形 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます