先日使い過ぎ疑惑で、速度が低下したヨドバシカメラオリジナル、Wireless gateの格安シム480円使い放題プランの速度制限についてかきましたが、今日はその後の通信速度について書きます。
初めに、通信速度に制限がかかってから通信を利用しているのは一日2~3回スマホのアプリを使ってSpeedtestを実施しているだけなので、一日当たりの通信量は20MB以下の状態が一週間以上経過している。
ちなみに3月3日から10日まで通信量が多いのは、WhiteBBからYahoo!BBへの切り替えで、ADSLが使えなかった期間。
3月11日以降の通信量に注目してください。
通信速度の方は
相変わらず二ケタ台の厳しい数値を連発。
どうやらヨドバシカメラオリジナルのWireless gate480円プランはある一定量以上の通信を行った場合の制限の解除は行わないということだ。もし月単位で通信量の制限を設定しているのであれば、来月に期待するしかないということか。
そもそも、250Kbpsでデータ通信使い放題を期待して申し込んだ格安SIMだっただけに、この状況には失望していると言わざるを得ない。これだったら、他社で実施している、一日70MBを超えると制限がかけらて翌日になると制限を解除され元のハイスピードで利用できるプランの方がよかったとしみじみ後悔。
ヨドバシカメラオリジナルWIRELESS GATE480円プランをご検討中の方は、くれぐれもこのことにご注意していただきたい。