いやはや、すごい規模の地震ですね。地面が揺れるというのはこういうことなんだと実感です。
余震も続いているので、被害に遭われた方々、それほどの被害を受けていない方々ともに油断しないで、今後の大きな余震に可能な限りの備えをしておいてほしいです。
ここ千葉県の内陸部は幸いにも停電にもなっていないけど、実家の茨城は停電が続いているということだ。
今日の地震でソフトバンクの携帯が回線混雑のためか実質的に機能しない状態だったのに、なんとIP電話で通話に成功したので、状況を把握できた。
いつも、IDEOSのIP電話にはやれやれみたいなこと書いてますけど、いや~今日は見直しました。
余震も続いているので、被害に遭われた方々、それほどの被害を受けていない方々ともに油断しないで、今後の大きな余震に可能な限りの備えをしておいてほしいです。
ここ千葉県の内陸部は幸いにも停電にもなっていないけど、実家の茨城は停電が続いているということだ。
今日の地震でソフトバンクの携帯が回線混雑のためか実質的に機能しない状態だったのに、なんとIP電話で通話に成功したので、状況を把握できた。
いつも、IDEOSのIP電話にはやれやれみたいなこと書いてますけど、いや~今日は見直しました。