ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
特にこれと言ったコンセプトのないブログ 2015年10月意識低い系を宣言。
私の辞書に努力と継続と言う文字は無い。
1999年人類滅亡を信じて生きてきたが
その後も惰性で日々を送っている。
通りを歩く姿。
2008年08月27日
|
フィリピン
寒いわけじゃないけど、雨だからでしょうか。ハーフコート日本だったら10月以降でしょ。
はっきりいって、朝だけど軽く蒸し暑いくらいでした。
ファッションという意味もあるのでしょうね。せっかく持ってるに着ない手はない。
そういえば、マフラーは結構使っている人見かけます。
コメント
輸入漁
2008年08月22日
|
フィリピン
これがその鮭の頭、冷凍?
身も売っていますが、それは頭よりはるかに高価でした。
熱帯魚がかわいそうです。多分日本のペットショップではかなり高価なのでは??
コメント
時間感覚と熱帯魚
2008年08月22日
|
フィリピン
熱帯魚という物の正確な定義は知らない。色彩豊かな南方の海で優雅に泳ぐそれがマーケットで食用として売られ色あせてしまった状態ではもはやそれは、私のイメージする熱帯魚ではない。しかも、輸入された鮭の頭の三分の一程度の値段で売られているにも関わらず売れ残り、閉店間際のマーケットにボツンと取り残されたそれは、いったい何のために捕獲され、つまり殺戮されたのだろう、そんなことを考えた。
早いもので今日でここMakati Cityで働き始めてから丸々4ヶ月を過ごすことになる。光陰矢の如しというのだろうか、一年の内3分の1を過ごしているのである。
いったい何のために仕事をしているのだろうと疑問に思いながら、日々を送っていると自分もマーケット売れ残った熱帯魚と同様に無意味に存在に思えてくる。
コメント
車椅子の移動
2008年08月21日
|
フィリピン
今朝、車椅子を見た。自走しているわけではなく、介助者が押していた。考えてみたらMakatiの歩道を車椅子で自走するということは実質不可能である。
バリアフリーなどという概念は、街づくりに全く反映されていない、反映されていないのではなくそういう概念そのものが欠落しているのだろう。日本もいたるところに車椅子にとっての障害はあるが、この街のそれに比べたらはるかに快適に移動できることになる。
もし、電動車椅子で出かけるとすれば、必然的に車道を利用することになる。そして、それはそれでまた恐ろしくハイリスク、自殺行為に等しい事は容易に想像できるのであった。
コメント
いつもおもうこと
2008年08月20日
|
フィリピン
これを書こうと思うことはたまにあるんですが、そういうのってあれなんだったっけ???という感じで忘れてしまいます。
メモに残しておかないとだめですね。
そうだ、今思い出した。昨日仕事の後、友人とご飯を食べにSMマカティにいって、その後、MRTの駅までその友人たちといったら、なんと駅に入る人でごった返していた。それでも秩序正しく列になっていた。
やっぱり、通勤ラッシュってあるんですね。ちなみに私は徒歩通勤、片道3km以上歩いています。
コメント
ドミトリー
2008年08月19日
|
フィリピン
以前の記事にあったドミトリーは、今日まで反響が2件しかなかったので、中止しました。
お問い合わせいただいた方には、ご迷惑をおかけしました。
コメント
写真はないけど
2008年08月16日
|
フィリピン
今朝、久しぶりに幸せな光景に遭遇した。
路上で生活しているような姿の父親と幼い女の子、衣類等が詰まったバッグから何かを取り出し、父親に何かを尋ねる時の笑顔、その表情があまりにも幸せそうだったので、その空間だけが自分が浴びている天からの光とは異なる光で照らし出されて祝福されているように、まばゆいばかりにか輝いていた。
その印象があまりにも幸せを象徴しているようだったので、その空間が切り取られ今でも3D画像のように、自分の脳裏に生き続けている。
コメント
アンドリュー E
2008年08月11日
|
フィリピン
フィリピンでは有名なラップシンガーらしいです。
アメリカで有名なラップシンガーも知らないので...。
コメント
おにぎり
2008年08月11日
|
フィリピン
こんなものまで、コンビニで売っています。
コメント
箸の使い方
2008年08月11日
|
フィリピン
やはり、初心者には難しい。
コメント
フィリピンで仕事はいかがですか?
2008年08月07日
|
フィリピン
ダバオ支店で勤務可能な日本人スタッフを募集致しております。
主な業務内容:日本査証申請に伴う書類のチェック業務
勤務時間:0900時~1800時(平日)土曜日は0900時~1200時
雇用形態:研修期間(6か月)を経て正社員に登用
応募資格:日本の専門、短大卒業以上の資格を持つ、25歳~35歳迄位の健康な方
待遇等:別途個々の面談やメール交信でご説明致します。
応募方法:写真添付の履歴書をメール添付で下記メールアドレスに送ってください。
hp@discoverytour.ph (担当 植田迄)
8月16日現在 応募は応募を締め切りました。
コメント
原爆投下に思う
2008年08月06日
|
フィリピン
昨夜も、DVDに録画されている日本のドラマを見てしまった。見てしまったという表現に意味があることはある。実は日本に住んでいたときにも、TVというものをほとんど見ない生活をしていたので、そういうものをわざわざフィリピンで見ることに抵抗があるのだ。実際、今まで見たドラマはどちらかというとイマイチという感じの作品が多かった。
しかし、昨夜見たはだしのゲンという作品は感動できる名作という感じだった。被爆地広島で戦争という時代に翻弄されながらも強く正しくを信念としてたくましく生きた少年とその家族を見事に表現していた。犠牲なるのは常に社会的弱者であるということは常に忘れないでいたい、そんなことを改めて思い出させる作品だった。
偶然にも何十年か前の今日、広島に原爆が投下された。恥ずかしながら、この作品も見るまでこの日に犠牲になった方々に黙祷を捧げようなどと考えたこともなかったが、今朝、そうすることにした。
コメント
列車を見た。
2008年08月05日
|
フィリピン
偶然通りすがりの踏み切りで、それを見た。ただそれだけなんです。
写真を撮ろうとしたら、のりのいい乗客がポーズをきめる。
そんな姿を見た外国人がこの国の人は、とてもフレンドリーであると思ってしまっても、それがまちがいだとはいわない。
だから、ここで しかしという接続詞を使うことはやめておくことにする。
ただ、ただこの国で数年を過ごして改めて感じることは、人間は所詮人間の殻を破って生きることは出来ないのだから、何処の国の住人だろうと大同小異ということだ。
そう、ただ列車を見ただけだったんだ。
コメント
世界共通
2008年08月02日
|
フィリピン
今朝、通勤途中かなりの厚手のジャケットに赤いマフラーを身につけたおしゃれがすきそうな男を見た。雨が降っていたので、それほど暑くはなかったが、涼しいというほどでもなく、ましてや寒さとは程遠い気温だった。まあ、使ってみたかったのだろう。
そういえば、大して寒くないフロリダの冬にも、高そうな毛皮のハーフコートを着たお金持ちそうなのお姉さんを見たことがある、しかもスーパーの中で。
人間の考えることはやっぱり似たり寄ったりということなのか。
コメント
やっぱりフィリピンに住んでいたんだ 再認識
2008年08月01日
|
フィリピン
日中、集中豪雨といえるほど激しい雨が降った影響で帰宅途中、それも後わずかで部屋のあるコンドに到着というところで道路が冠水していた。この日こんなこともありうると予想していたので、途中のファーストフードの店で夕食を済ませていたのが唯一の救いだった。結局迂回路もないので、他の人達がしているのと同じように、靴と靴下を脱ぎスラックスのすそを捲り上げ、足首の上まで水に浸かりながら帰宅した。道路が川のようになっていたので、車が通り度にまるで船の引き波のように歩道をにまで小さな波が打ち寄せてきた。
そんなことがあったので、昨夜は久しぶりにエレベーターを利用し8階の自室へ戻った。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
FP技能士 宅地建物取引士(実務経験無しで応募も不採用数件)
2017年現在の職業は日本語教師
最新記事
暴落から一夜明けて 暗号資産
楽しい日本
フィリピン渡航記録 2019年11月 動画付き
このブログに登場したPC&スマホをメルカリで売却した話
Galaxy SC-02Bに Android 6.01カスタムRomを焼いてみた
Death By China: How America Lost Its Manufacturing Base (Official Version)
Brahms: Violin Concerto in D major - Frank Peter Zimmermann, Mariss Jansons (HD 1080p)
【武田邦彦】 あなたの知らない電気自動車の真実
最近自宅上空を旅客機が頻繁に通過するようになった。
カツヤマサヒコSHOW 第158回 上杉隆 11月5日
>> もっと見る
カテゴリー
freetel priori2
(5)
京セラ GRATINA
(1)
ヨドバシカメラオリジナル480円格安Si
(4)
楽オクand etc オークション関連
(6)
Mitsubishi i
(2)
GALAXY S Samsung SC-02B
(18)
Huawei IDEOS U8150
(32)
PC
(48)
AQUOS PHONE SH-12C
(5)
中高年の就活
(35)
フィリピン
(233)
FX 損失記録
(20)
時事 News
(45)
映画
(6)
ワーキングプア 働いても貧困な人
(73)
未分類
(37)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
jey (ブログ主)/
2015 フィリピン旅行 9月2日 Bacolod からCebuへ
クー/
2015 フィリピン旅行 9月2日 Bacolod からCebuへ
jey (ブログ主)/
Dear ASUS X55U 64bitから32bit Windows8.1へ変更した結果
Halty/
Dear ASUS X55U 64bitから32bit Windows8.1へ変更した結果
Unknown/
SC-02B Android 4.4 最短でKitkatを導入しようPart.1 2.2への初期化から2.3カスタムカーネル導入まで
kk/
SC-02B Android 4.4 最短でKitkatを導入しようPart.2 Youtubeの動画を見ながらやってみよう。追記有
happia/
SC-02B Android 4.4 最短でKitkatを導入しようPart.1 2.2への初期化から2.3カスタムカーネル導入まで
jey (ブログ作者)/
今年度末の契約満了
おでん小僧/
SC-02B Android 4.4 最短でKitkatを導入しようPart.1 2.2への初期化から2.3カスタムカーネル導入まで
おでん小僧/
SC-02B Android 4.4 最短でKitkatを導入しようPart.1 2.2への初期化から2.3カスタムカーネル導入まで
カレンダー
2008年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2019年12月
2017年11月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年08月
2010年03月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年04月
2009年03月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年07月
2007年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について