WTCビルが崩壊したのは航空機の激突炎上で崩れた床がその下の床を破壊し、衝突階から下部に流出した航空燃料の燃焼で軟化した鉄骨を押しつし、その連鎖反応でビル全体が崩壊したという理論。だったと思う。
米国のどこかの大学がコンピュータに数値を入力してそうなることが立証された。とかいういのをどこかで見た。
その数値の根拠までは説明していなかったような。
だから、これをWTCビル倒壊の原因であると、あたかも真実であると主張しようというわけではない。
むしろ、その真逆だ。
政治や経済のことでもっともらしい主張をしていても、パンケーキ理論を真実だと主張する人には懐疑的にならざるを得ない。
911はあまりもおそまつだ。
と当初は思っていたが、今こうして911に対する真相究明も停滞しISISなどという対テロの象徴まで創作されている状況をみて思うことは
あれは米国民、および世界中の市民、庶民のたぐいに対する試金石だったのではないかということだ。
市民、国民、庶民、人々などをどこまで欺くことが可能であるかを立証するための壮大な実験だったようにしか思えない。
つまり、ここまでバレバレなことをしてもメディアを統制し、警察の権限を拡張することにより市民を不当に拘束できれば
黒を白に、少なくとも灰色レベルにまでは人々を統制できることを首謀者は確信し、次はもう少しとんでもないことをしてもうまくごまかせると確信しているのではないだろうか。
ISISなんかもイスラムは人類にとって危険であるという印象操作のために、世界の覇権を握る国家、グループがしかけているとしか思えない。
ともかく過去にパンケーキ理論を真顔で正しいと主張していた評論家の発言には懐疑的になっていただきたい。
青山繁晴さんあなとのことですよ。
WTC第7ビルなんて飛行機ぶつかってないし
そもそもビルに衝突した航空機が跡形もなく消滅しているのに、ハイジャック犯人のパスポートが発見されること自体茶番。
結局、この911同時多発テロと呼ばれているできごとは、さっきも言ったように支配層からのメッセージ。
おまえら(大多数の搾取され続ける立場の市民、国民、庶民等々)は無力だということを再認識させて
これかはもっと支配層の好き放題やるよという宣言、それが911だったように思う。