桜の花のシーズン到来です。三日見ぬ間の・・言うとおり桜の花は開花時期が短いのでそのうちそのうちで花の時期を逃すことがあります。 今回紹介する桜は高槻市の玉川の里です。ここは高槻市でも南に位置する所ですが、桜並木は立派です。古木巨木も多くあります。ここは別に高槻市の市民の花の「卯の花」の名所でもあります。ここにあまり知られていない松尾芭蕉の句碑があります
うのはなや暗き柳のおよびごし」と詠んだもの、現在は柳はありませんが卯の花は初夏の時期に咲きます、現在は桜並木になっています。芭蕉は当時大阪から京の都への道すがらここ玉川の里で詠んだとされています。