久々にツーリングに行ってきました
おそらく以前ツーリングに行ったのは3年前に天草に行ったのが最後です
最近バイクは通勤でしか乗ってませんし(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/7e84f39b48eb3aac150469aedc66fe54.jpg)
今回はバンディットで、阿蘇方面に行ってみることにしました
釣り友でもある友人K君と昼頃待ち合わせして熊本市を出発です
ちなみに我がバンディット250はK君から譲り受けたバイクなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/74031ad3e633151007df64ffd1e35579.jpg)
バンディット250とバンディット1250S、2台で阿蘇に向かいます
と、その前に大津のヒライで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/ed980d1fc12bbbd31af641b500baabb4.jpg)
なんでヒライや!せっかく行くんなら阿蘇で食べたらいいじゃんと言われそうですが、福岡出身名古屋在住のK君がヒライ大好きなので
まぁ私もヒライ大好きですが(笑)
釣りの時も毎回お世話になりますし
今回は出発した時間帯もだいぶ遅かったですしね
食べたら早速出発
ミルクロードから大観望を目指します
GWなので渋滞も凄い事になってましたが大観望到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/d391527a89dadd555929fb17ed6401a1.jpg)
ここに来るのも多分5年振り
相変わらず人、車、バイクの多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/da8df391b5cb5c21f6fcc525b3463098.jpg)
そして凄く寒かったです
一応ソフトクリームも食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/feb90900d5a297396f03400e3c1e4544.jpg)
阿蘇山をバックに撮ろうかと思いましたが、こんな寒い日に頭おかしいだろと思われそうだったのでやめました
更に寒くなりましたが美味かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/3e1578d5078385326970982c114cf3d5.jpg)
久々の景色も良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/684bd0b383452bc4731462ced487f4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/dea4522c2d046a0a5cef6da4f992de9d.jpg)
バンディットも好調でした。さすがに高所だとアイドリングは不調になってましたが
寒くて長居はできなかったので山を下ります
道の駅阿蘇へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/0c3aa31ef9f732dd3b40adc42e16c144.jpg)
家族へお土産を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/d7da866343216dbdb5879164533ad7d3.jpg)
ここでしばらく休憩してたら時刻は15時半、夕方には帰ると言って出て来たのでそろそろ帰ります
福岡に帰るK君とここでお別れし帰路につきます
帰り道は南阿蘇方面から俵山へ抜けて、西原の方へ回って帰りました
途中休憩したり、渋滞などで以外に時間がかかり、約2時間かけて帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/f6768b1910239a20bb2b4595cfdd9f73.jpg)
130kmのプチツーでした
普段バイクでそんなに走ることなんてないのでお尻が痛くなりました( ;∀;)
長距離走り回ってた頃を思い出して少し懐かしいです
だいぶ疲れましたが久々のツーリング、楽しかったです(^^)
次はいつ行けるかな(^^;
おそらく以前ツーリングに行ったのは3年前に天草に行ったのが最後です
最近バイクは通勤でしか乗ってませんし(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/7e84f39b48eb3aac150469aedc66fe54.jpg)
今回はバンディットで、阿蘇方面に行ってみることにしました
釣り友でもある友人K君と昼頃待ち合わせして熊本市を出発です
ちなみに我がバンディット250はK君から譲り受けたバイクなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/74031ad3e633151007df64ffd1e35579.jpg)
バンディット250とバンディット1250S、2台で阿蘇に向かいます
と、その前に大津のヒライで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/ed980d1fc12bbbd31af641b500baabb4.jpg)
なんでヒライや!せっかく行くんなら阿蘇で食べたらいいじゃんと言われそうですが、福岡出身名古屋在住のK君がヒライ大好きなので
まぁ私もヒライ大好きですが(笑)
釣りの時も毎回お世話になりますし
今回は出発した時間帯もだいぶ遅かったですしね
食べたら早速出発
ミルクロードから大観望を目指します
GWなので渋滞も凄い事になってましたが大観望到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/d391527a89dadd555929fb17ed6401a1.jpg)
ここに来るのも多分5年振り
相変わらず人、車、バイクの多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4a/da8df391b5cb5c21f6fcc525b3463098.jpg)
そして凄く寒かったです
一応ソフトクリームも食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/feb90900d5a297396f03400e3c1e4544.jpg)
阿蘇山をバックに撮ろうかと思いましたが、こんな寒い日に頭おかしいだろと思われそうだったのでやめました
更に寒くなりましたが美味かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/3e1578d5078385326970982c114cf3d5.jpg)
久々の景色も良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/684bd0b383452bc4731462ced487f4c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/dea4522c2d046a0a5cef6da4f992de9d.jpg)
バンディットも好調でした。さすがに高所だとアイドリングは不調になってましたが
寒くて長居はできなかったので山を下ります
道の駅阿蘇へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/0c3aa31ef9f732dd3b40adc42e16c144.jpg)
家族へお土産を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/d7da866343216dbdb5879164533ad7d3.jpg)
ここでしばらく休憩してたら時刻は15時半、夕方には帰ると言って出て来たのでそろそろ帰ります
福岡に帰るK君とここでお別れし帰路につきます
帰り道は南阿蘇方面から俵山へ抜けて、西原の方へ回って帰りました
途中休憩したり、渋滞などで以外に時間がかかり、約2時間かけて帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/f6768b1910239a20bb2b4595cfdd9f73.jpg)
130kmのプチツーでした
普段バイクでそんなに走ることなんてないのでお尻が痛くなりました( ;∀;)
長距離走り回ってた頃を思い出して少し懐かしいです
だいぶ疲れましたが久々のツーリング、楽しかったです(^^)
次はいつ行けるかな(^^;
夏はタコとメッキでお願いします!
バンディット手放されたんですか(/_;)/~~
手放される前に山賊コラボもしたかったですね。
しかし次期バイクも気になります(^^;
パーツはありがとうございますm(_ _)m
物によっては普通に買いますので、お暇な時でも連絡ください。
実は先程バンディッドを処分してきました
パーツとか1部残してるのがあります
お役に立てるかはわかりませんが、
もしよろしければ使ってください