goo blog サービス終了のお知らせ 

広く浅い趣味の日記

趣味の釣りやバイクメンテ、DIYについてぼちぼち書いて行こうと思います。

バンディットのヘッドライト球交換とナンバープレートホルダーの取り付け

2018-06-10 22:22:01 | バイク
通勤に使ってるバンディットのヘッドライト球が切れました



LO側が切れたのでさっさと交換です。



ハロゲン球のスペアは沢山あるんですが、以前車から外したLEDのH4球があったので付けてみようと思ったんですが、電球後部の冷却フィンが大きくてライトケースに収まりませんでした( ̄▽ ̄;)



一応点灯確認



あと数㎜だったのでケース加工すればいけたかもしれませんが、時間がなかったので普通のハロゲン球に交換です。



気が向いたらショートタイプのLED球を買ってみようかな


続いてナンバープレートホルダーの取り付けです



この前フランソワーズさんよりいただきました(^-^)

取り付け前



バンディット購入当時に付けようと思ったんですが…



純正のプレートが付いてたんでまぁいいかなと思ってたんですよね

せっかくプレートホルダーいただいたのでつけれるようにします



といってもただペンチで潰すだけですが(^^;



あとはプレートホルダーを取り付けるだけですが、そのままだとビビり音がしそうだったのでスポンジ板を挟んでおきました



プレートホルダー付けただけでだいぶ印象が変わりました

見た目も良くなって、プレート曲がりの保護もしてくれるのでいいパーツだと思います(^-^)

フランソワーズさんありがとうございましたm(__)m





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フランソワーズ)
2018-06-11 21:06:31
早速取り付けくださったんですね

緑を選んだ理由は400ccクラス以上のナンバーの縁取りに近かったからこの色を選択しました

説明がなくてすみません( ̄▽ ̄;)
返信する
Re:Unknown (Take)
2018-06-11 23:06:03
フランソワーズさんこんばんは

パーツがあるとつい付けたくなってしまうもので(^^;

カラーが緑なのは多分そうではないかなと思ってました。
という私も同じ理由で買うなら緑と思ってましたし。

あれこれ考えてたうちの一つが実現できて嬉しいです(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。