よろず戯言

テーマのない冗長ブログです。

中秋の名月

2012-10-01 01:51:53 | 音楽
今年は9月30日が“中秋の名月”。 旧暦8月の十五夜を指し、一年でもっとも美しく月が拝める日とされている。   スティックで視点を調整していると、背景がゆがんでしまうな。      日本では古くから、この日に月が主役の行事が行われ、 平安貴族は、水面や杯に写る十五夜の月を鑑賞して、絢爛豪華な宴を催したり、 庶民(主に農民)は、この年に穫れた粉で団子を作り . . . 本文を読む

Rock'n Girls

2012-06-10 03:58:55 | 音楽
6月9日は、ロックの日らしい。 それにちなんで、好きな女性アーティストのロック曲を紹介してみる。 あまり音楽に明るくないので、チョイスした曲の中には、 ロックじゃねーだろ!って曲も含まれているかもしれないが、 突っ込みはナシで。     Diamonds/プリンセス・プリンセス   日本、ガールズ・ロックバンドのパイオニア、“プリプリ”の大ヒットナンバー。 . . . 本文を読む

夏うた その2

2011-07-19 23:50:46 | 音楽
お気に入りの夏うた紹介、その2。 はじめに断っておくが、夏うたで必ず名前の挙がる、大黒摩季,TUBE,B'z,は紹介していません。 理由は・・・自分が聴かないから。(大黒摩季は聴くけれど好きな曲が夏うたではない) 嫌いじゃないんだけど。     夏色/ゆず   ストリートミュージシャン出身のフォークデュオ、ゆず。 その鮮烈なデビューを飾った、1st.シングル。 当時、ビジュアル . . . 本文を読む

夏うた その1

2011-07-17 22:24:24 | 音楽
梅雨も明け、連日30℃を越えるうだる暑さが続く。 はげしい雷とともに夕立が激しく降り、蝉が鳴き、蚊に食われる。 店にはスイカが並び、盆提灯が展示されている。 来週は夏休みがスタート。 夏真っ盛りである。   冬うた,卒業ソングに続き、自分の好きな夏うたでも紹介してみる。 なかには夏とは思えないものもあるかもしれないが、 歌詞をみれば、ちゃんと夏しているはず。     太陽は罪 . . . 本文を読む