どうすれば⁉️
昨日の詳細を書きたいと思います(*´-`)
朝から、車を飛ばして某リザーバーへ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/0dad17d1328568e543c2297e110ee06e.jpg)
色々情報収集してから、臨みましたがハッキリ言って釣れてないです《汗》
とある方《バス釣り関係のお仕事をしている方》
一緒に釣行したのですが、その方も全く釣れてませんと言っていましたが、逆転満塁ホームランを狙って勝負に行きました。
朝の気温は0℃‼️
温排水と程よく風が当たっているエリアにまず入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/530048f8d0c376c39cf7a4619b98afd9.jpg)
水中を確認すると、ベイトがチラホラといるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/a080aa90343b96d85d40fd28f0e88d44.jpg)
ダウンショットを投入して様子を見ます。
温排水の流れ出しから、壁側までキッチリ投入して行きますが、80㎝オーバーの鯉を数匹確認したのみで、早々に移動します(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/c9f76963726a252b1fb2b694bbc4722c.jpg)
日が当たり水温が上がりやすく、チョットしたカバーがある場所を選び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/71a28ecc2e752d36d02d18a99bbf3b4e.jpg)
で誘って行きます。
沈んでいるティンバーに引っ掛けて、シェイク‼️
コリッと外して、
次のティンバーにまた引っ掛けてシェイク‼️
を繰り返して行きます。
一緒に行った方はファットイカをキャストしていますが、2人とも無な時間が続きます。
かなり粘りましたが、反応がないので移動します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/8035a6141f6f1242e4941b556f9034a8.jpg)
次はディープとシャローが近い場所に狙いを定め入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/b093be49b78e73f1b5784680413477a3.jpg)
ブッシュサーペントにチタンバイブをセットしてリフト&フォールを繰り返して行きますが、全く釣れません。
ちなみにチタンバイブは3/8を使用しています。
チタンバイブにも反応がないので、また移動して流れがあるエリアに入りました。
そこでは強気の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/95/bf1acf5df99a000f4aaf5dc975d10dab.jpg)
ステルススイマーで一発逆転を狙います
一発逆転を狙い、ステルススイマーをドンドン投入しますが、釣果はルアーを3つ拾ったのみでした。
最高サイズはジョイクロです《汗》
2人揃って大惨敗しましたが、今月はまだまだあるので、出来れば毎週⁉️通いたいと思います^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/e54ccdddacf41d88d95147f6b5ac2a76.jpg)