武の釣り日誌

5歳でハゼを釣りを始めた少年が釣りに目覚めていく格闘の日々

飛燕敗れる・・・

2010-04-29 20:40:35 | Weblog
春本番ノッコミ入るか入らないかの境目!!
釣り人にとっては一番釣りに行くのに冒険な時季であり、
一番興奮する時期と言っても過言ではない!!

そんな今日は似の島に釣行!!
朝一のフェリーに乗便!!

撒き餌には釣り万の新製品「乱舞さぐりチヌ」を使用!!
今日のチヌ君は乱舞してくれるのか!?

予定は10時頃の満潮まで適当な波止でお遊び!!
そこから本番のポイント!!!!!!

適当な波止は南風の影響か上滑りしていて釣りにくいので・・・
1号のウキに1号のオモリとBを4つとG7を付けていい感じになじんで行く!!

そして、メバル・メバル・メバル・・・・

10時になり潮が引き始め潮位が高いとできない、
地磯に移動!!似島では超一流の地磯!!

仕掛けは軽めのG2のウキにG2の水中ウキ!!
竿一本半から釣り開始!!

そして、30分するかしないかしたころにウキが勢いよくしもる!!
チヌだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すぐに取り込み、手返し良くする!!
次の1投で潮があて潮に・・・だけど対応し!!
そして、当たるが…痛恨のばらし・・・

また潮が変わり今度は左に凄い勢いで流れるが、
吉島に比べればこの程度は楽勝!!

30メーター沖くらいでウキが見えなくなり誘うと・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
でも、これはなかなか良く引く!!

そして、その時が来た・・・
ウキがシモリ合わせを入れものすごい勢いで走る魚を止めようと、
竿を限界まで曲げていると・・・バキッ!!プッツン・・・・

折れたおれの相棒D社の「飛燕」が真っ二つ・・・・・・

そこからやる気がうせ・・・
予備竿のどこのメーカーかもわからないような竿を使う・・・











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡づり師)
2010-04-30 15:30:19
ついこないだ『N社の竿折れちゃったんですね♪』って、嬉しさを隠しきれない面持ちで話してたのに、まさか自分の身に災厄が降りかかるとはね。
返信する
Unknown (KENTA)
2010-05-01 14:24:54
一様ぼくも釣ったヨ^^
3回アタリが、あったけど釣ったのは1匹だけ・・・。課題の残る釣りでした。





  
返信する
Unknown (岡づり師)
2010-05-02 19:51:43
条件悪かったろうに、二人ともよく釣ったよね。
見事だと思います。
返信する

コメントを投稿