ということで沖縄とても楽しかったです!!
ジェニファーさんもサングラスをかけてご満悦のようです(笑)

沖縄またきてね♪と言わんばかりです・・・
広島についてビックリするほど寒く。。。
体を温めるためにも、草津へGO~GO~GO~♪
ズキッチと平井さんが水曜によく釣っていたので期待が膨らみますが・・・
なんか朝に地震があったみたいで、関係あるのか無いのか気になるところです・・・
しかし、そんなこととも知らず、意気揚々と草津へ・・・
着いてすぐ撒き餌を散らすように打ち。。。
沖波止にいる食い気のある魚を無駄なく釣っていこう作戦です・・・
仕掛けはエイジア・Bにガン玉G2+G5×2+G6を打ちます。
ズキッチは3投目で釣ったそうですが、俺にはいっこうにあたる気配なしです・・・
20分が経過した頃やっと一発目が・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
その後、コッパチヌを1匹釣りましたが。。。
それから何か違和感を感じながらの釣り・・・
風が右から左に吹いているのに上潮は左から右に行ったり、
2枚潮ぽいような感じで仕掛けのなじみも悪いです・・・
かといってガン玉を足すと早く沈みすぎよくありません・・・
それに軽い仕掛けだとタナゴにすぐサシエを取られますし・・・
なので思い切って、久しぶりにチヌどんぐりEX・1.5号+2Bに変更です!!
安定感が半端じゃないです!!!
すると仕掛けを変えた1投目!!
ウキが気持ちよく海中へと消えて行きました!!
合わせを入れ・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
30センチくらいと小ぶりです・・・
そして。。。れんぱつぅ~♪
こんな感じで1時間強入れ食い!!!!!
しかし、コッパチヌがメインでほとんどキーパーサイズがいません・・・
練り餌を入れてみますが・・・
なかなか難しいです・・・
満潮から下げに変わり・・・
逆潮です・・・
すると、とたんに食い気が無くなりサシエもとられ始めました・・・(汗)
ここでタナを1本半強まで下げてみました!
するとまたもビンゴ!!
しかし、あまり続かず、キーパーサイズも増えません・・・
タナやガン玉などに変化を与えますがあたりがありません・・・
全然釣れる気もせず、撒き餌も無いので11時になり終了・・・
釣果は・・・

3時間半にしてはとても中身の濃いつりでした!!
欲を言えばもう少しサイズが上がればいいのですが・・・(泣)
今年300枚まで後34枚・・・
ファイトです!!!!!!!!!!
ジェニファーさんもサングラスをかけてご満悦のようです(笑)

沖縄またきてね♪と言わんばかりです・・・
広島についてビックリするほど寒く。。。
体を温めるためにも、草津へGO~GO~GO~♪
ズキッチと平井さんが水曜によく釣っていたので期待が膨らみますが・・・
なんか朝に地震があったみたいで、関係あるのか無いのか気になるところです・・・
しかし、そんなこととも知らず、意気揚々と草津へ・・・
着いてすぐ撒き餌を散らすように打ち。。。
沖波止にいる食い気のある魚を無駄なく釣っていこう作戦です・・・
仕掛けはエイジア・Bにガン玉G2+G5×2+G6を打ちます。
ズキッチは3投目で釣ったそうですが、俺にはいっこうにあたる気配なしです・・・
20分が経過した頃やっと一発目が・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
その後、コッパチヌを1匹釣りましたが。。。
それから何か違和感を感じながらの釣り・・・
風が右から左に吹いているのに上潮は左から右に行ったり、
2枚潮ぽいような感じで仕掛けのなじみも悪いです・・・
かといってガン玉を足すと早く沈みすぎよくありません・・・
それに軽い仕掛けだとタナゴにすぐサシエを取られますし・・・
なので思い切って、久しぶりにチヌどんぐりEX・1.5号+2Bに変更です!!
安定感が半端じゃないです!!!
すると仕掛けを変えた1投目!!
ウキが気持ちよく海中へと消えて行きました!!
合わせを入れ・・・
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
30センチくらいと小ぶりです・・・
そして。。。れんぱつぅ~♪
こんな感じで1時間強入れ食い!!!!!
しかし、コッパチヌがメインでほとんどキーパーサイズがいません・・・
練り餌を入れてみますが・・・
なかなか難しいです・・・
満潮から下げに変わり・・・
逆潮です・・・
すると、とたんに食い気が無くなりサシエもとられ始めました・・・(汗)
ここでタナを1本半強まで下げてみました!
するとまたもビンゴ!!
しかし、あまり続かず、キーパーサイズも増えません・・・
タナやガン玉などに変化を与えますがあたりがありません・・・
全然釣れる気もせず、撒き餌も無いので11時になり終了・・・
釣果は・・・

3時間半にしてはとても中身の濃いつりでした!!
欲を言えばもう少しサイズが上がればいいのですが・・・(泣)
今年300枚まで後34枚・・・
ファイトです!!!!!!!!!!
俺も上げ潮が良く釣れましたね!!
にしても、3時間でこの釣果は流石です…^^;
やっぱすごいね!
スーパー高校生チームは!
いつか釣り方教えてください。
上げ潮は波止に並行して流れるからね!
時間帯と場所がよかったよ(^^)
somedayさんへ
スーパー高校生だなんて…
いつも適当に釣ってますから何も言えませんによ(泣)